
コメント

みー
薄手のズボンはいててもムリでしたか❓💦

NAO꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
5ヶ月の頃は入っても足の血が止まってしまう状態でしたが、7ヶ月では太もも部分も余裕がでてきました‼︎
明日で1歳ですが今も使えてますヽ(≧▽≦)ノ
お尻をできるだけ奥に置くようにすると、締まる部分が太ももよりも膝らへんになり入れれました!
あとは多少バンボの真ん中部分を左右に振るとすぽっと太ももが入りましたよー♪
わかりずらくてすみませんm(_ _)m
-
YU-RI
わー😍!超可愛いです😍羨ましいです😭
うちも通販で届く前はこうなるものと思い込んでました😞
足が入る時期を待つのみですね😭
なるほど...いえ、凄く分かりやすいです💗息子が起きたら試してみます💪💪!- 2月17日
-
NAO꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
グッドアンサーありがとうございます😊
あれから入りましたか?- 2月20日
-
YU-RI
こちらこそ返信嬉しいです😆
あれからNAOさんから教えてもらった通り試したら入りました😭💗愛用中です☺️
NAOさんの回答が1番分かりやすくて参考になったのでグッドアンサーに選ばせてもらいました☺️また質問を見かけることがあったら教えてください💞- 2月20日
-
NAO꒰◍'౪`◍꒱۶*.+`
わぁ良かったです♪
座っている姿かわいすぎますよねヽ(≧▽≦)ノ
今はお風呂で使用しています。
お風呂チェアーでは泣くのにバンボだとお利口さんに待っていることができています!- 2月20日

ままり
同じです(笑)
太もものせいで、浮きます(笑)
なんか足が太めの子は、カリブの方が良いみたいです😂私もバンボ買ってから色々知りました😂笑
-
YU-RI
座らせてもこんななります😂
カリブ!買うときに見かけました💡
その後バンボどうしましたか?😭- 2月17日
-
ままり
これはこれで可愛らしいですが(笑)
離乳食開始に備えて、バンボにお座りさせてます!ギチギチですが、ズボッと押し込んでる感じです😅笑
心なしか、月齢が進むに連れて身長が縦に伸び、前より入れやすくなった気もします。が、相変わらず浮き気味だし、外す時はお尻に着いて来ます(笑)- 2月17日
-
YU-RI
バンボ使いこなしてる感が可愛いです、羨ましいです😂💗
私も押し込んで座らせてみたのですが抜く時バンボがお尻にしがみついてきます笑笑
オムツ替えの時お股自分で持ってくれるんですか?!😳- 2月17日
-
ままり
やっぱりバンボ着いて来ますよね(笑)
足で外そうとするんですが、結構ガッチリハマってるんで、外すのも大変です😑笑
なぜか持ってくれます😳笑
そのまま、拭き終わるまで、足あげたままにしてくれます笑
ただ、そのまま離してくれないので、はかせるので一苦労です笑- 2月17日

mocah
初めまして(^∀^)
うちの娘も、太ももが立派すぎてバンボに座れませんでした(笑)
ある程度大きくなったら座れましたよ☆
ただ、逃げ出します‥
-
YU-RI
初めまして☺️
うちも太もも御立派です😂
本当ですか?!✨
逃げ出しちゃうんですね😂それも可愛い..♡
何ヶ月くらいで座れましたか??- 2月17日
-
mocah
しばらく封印してたので分かりませんが、8ヶ月ごろにチャレンジしたら座れましたよ♪
- 2月17日
-
YU-RI
おぉっ💡うちもバンボの股の所広げて入らなかったらしばらくお蔵入りにします😑
少し様子見ですね☺️☺️- 2月17日

くるみるく
え!そうなんですか?😱💦
私昨日バンボネット購入したところです(笑)
むすめもおなじくらいむちむちです(^^;
-
YU-RI
同じくらいむちむちなんですね💞
やばいですよ😭痛くない程度に押し込んでみても入らないもんは入らないです...
ショックすぎます😞がーん。- 2月17日

**みぃ**
可愛い足👣懐かしいです(笑)
上の子の時に欲しかったのですが、友達の家で座ると抜けなくなりそうなくらいパンパンで諦めました😂😂
-
YU-RI
リアルボンレスハムです笑笑
試し乗り大事だって事が身に染みて分かりました😭😭
もうショックすぎて我が子が座れない新品バンボ眺めるしかないです。。笑- 2月17日
-
**みぃ**
ボンレスハム(笑)触ると気持ちいいですよね😆✨
新品買ったのにショックですよね💦何とか座らせたくなります😅- 2月17日
-
YU-RI
もにゅもにゅしてますよね💓
それです!何とか座らせたいです笑笑
さっき何件か問い合わせてみましたが未使用商品でも売却値段は数百円と言われてしまいました😂- 2月17日

はるゆきち
うちの子も同じくらいムチムチでした!(*´꒳`*)
手で軽く押しても入りませんか?
ギリギリすぎてバンボから抜く時膝でバンボ押さえてないとくっついてくるくらいピッタリでしたよ〜(*´∇`*)
-
YU-RI
押し込んでみても肉が悲鳴あげます😭😭笑
今まさにそれですww
抜く時バンボがお尻にしがみついてます😂- 2月17日

退会ユーザー
友達の子が大きめで3ヶ月の頃は全く足が入らなかったそうですが、やはり動くようになったら身体が締まって入るようになったと言っていましたよ╰(*´︶`*)╯
-
YU-RI
回答ありがとうございます✨
ほんとですか!😍希望の眼差し✨
そうであれは一応取っときます☺️☺️- 2月17日

ママ☆ちゃんきー
私もいまだにスポッと入る事ありません(>_<)
なので座らせる時に太ももを入れるとこを両手でぐっと広げて入れてます💦
バンボじゃないの買えば良かったかなぁ~と少し後悔してます(・_・、)
-
YU-RI
回答ありがとうございます☺️
なるほどー💡!!
それ私ひらめきませんでした!w
とりあえずやってみます💪❤️- 2月17日

あんちゃん
よっぽど大きいのかな❔
我が家のビックちゃんは入りますよ🎵バンボはもともときつめなので広げて座らせてます🎵
3ヶ月になった日で62センチ7.5キロ。
今で9.6キロですがまだ入りますよ⤴曲線から外れてるし太ももはムチムチです😊
-
YU-RI
泣く度に母乳かミルクやってたらぶーちゃんになってしまいました😭
バンボ元々きつめなのですね💡
あっ、やっぱうちの子今8キロ位あるのでかなりデカイのかもしれないです。。笑
バンボ広げてやってみます😍- 2月17日

ドリーム
うちの長男も離乳食の時にはムチムチで座れず😅
ただ座れたとしても反り返ったりしてじっとしてない子が多いです💦
三歳を過ぎた今普通に座ってテレビ見てます(笑)
-
YU-RI
そうなんですね!?😳
私も離乳食はバンボに座らせて〜って勝手に想像膨らませてましたw😭
それ、めちゃ可愛いですね😍
大人顔負けじゃないですか💘- 2月17日

れんママ
私の息子も太ももムチムチです💦お店でバンボに座らせたら、入らなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)笑なのでバンボじゃなくて、ベルト付きの椅子を購入しました。
入らないとショックですけど、笑えますよね(^^)
-
YU-RI
私もそうしたら良かったです😭😭
入らないと分かった瞬間心の中でうるっときました😂
バンボは座るものではなく乗っけるものと化しました😭笑笑- 2月17日

豆まる
可愛〜〜♡♡♡(笑)癒されました(о´∀`о)
こないだふれあい広場行った時に、最初の頃太もも太すぎてバンボ入らなかったって子がいましたよ!8ヶ月になったばかりでしたが、その時は見た感じもうスリムでちゃんと座れてました!
-
YU-RI
こんな輪ゴムで縛ったかのような足を..😭ありがとうございます☺️
今は入らなくても後々入るのことあるんですね💡
もうちょっと大きくなってスリムになるのを待ってみます😍- 2月17日

むっち
うちわ、最初バンボで大丈夫だったのですが
どんどんムチムチになり結局二回くらいしか
使ってません。勿体無かったです😭なので新しくハガブーというものを買いました!五ヶ月になった今でも使っていて、クッション製があるのでムチムチな子でも大丈夫ですよ🤗足回りもゆったりとしています!是非見てみてください(^o^)/
お写真載せますね!
-
YU-RI
おっ!写真付きでありがとうございます✨
二回はなんだか勿体無い気がしますね😭
前ママリでバンボが可愛いというつぶやきをよく見かけててベビーソファ=バンボでバンボ以外アウトオブ眼中でした😂
バガブー見てみます😍- 2月17日
YU-RI
回答ありがとうございます😁
嘘やろ?!と思いながら何度もチャレンジしてみましたがどうしてもムリでした😭
みーさんはどうでしたか??
みー
去年の夏ですが、なんとかハマってました❗️抜く時は2人がかり、、、長時間は足の血流悪くなるのか、色が悪くなってきます💧
この頃は4〜6ヶ月頃だと思いますが、今でもバンボ使えてますよー❣️
YU-RI
はぁ〜☺️笑顔がめちゃ可愛いです...☺️
確かに!なんとかハマっても抜く時一人で抜いたのですがバンボ飛んでいきました笑笑
結構バンボ使えてるんですね💡
うちもみーさんの娘さんのように座れる日を願います😭💗
みー
どこでも持ち運べて座らせておけるので便利でしたよ〜❗️