
コメント

はじめてのママリ🔰
上の娘もありましたよ🥲
色々刺激だったり発達の影響で夜泣きがまた出てきたりするって言われました!!
はじめてのママリ🔰
上の娘もありましたよ🥲
色々刺激だったり発達の影響で夜泣きがまた出てきたりするって言われました!!
「夜泣き」に関する質問
旦那さんどれくらい育児してますか? 夫婦の育児割合が知りたい。 私が今育休なので家事は多めにやってます。 家族構成(夫隔週夜勤あり、長男小1、次男10ヶ月) 夫がやる家事は、 ①洗濯物干すor畳む(昼勤の週) ②ゴミ出し…
保育園に入りたてで、まだお昼寝しっかりできないお子さんいらっしゃいますか🥲? 何時頃、就寝してますか??帰ってきてからぐずりませんか🥲?? 娘がそうで、普段お家では2時間半とか寝るんですが保育園では長くて1時間…
生後6ヶ月の娘の肌荒れがなかなか治りません😖 産まれてからすぐ乳児湿疹がわりとあって、 頭や体には出来ては治ってを繰り返してて毎日お風呂上がりステロイド塗ってます💦 今はヨダレや離乳食も始まったのもあるのと、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなのですね😭
一歳になって色々感じることがあるんですかね〜😭
ありがとうございます🙏