※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

冬物を買おうと思っています。スリーパーは冬に必要でしょうか?現在は薄着で寝ています。

冬物を買っていこうかなと考えてます。
スリーパーって冬はいるのでしょうか?
今は敷布団の上に置いて、掛け布団もスリーパー、腹巻きすらなくコンビ肌着1枚で寝てます。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは冬はスリーパー必須です!
フリース生地のものを真冬は使っています。6重ガーゼ生地を春秋用にしています。
これから脚をバタバタしたり、寝返りしたりで掛け布団は危なくなりますので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリーパーの下はコンビ肌着だけだと寒いでしょうか?
    またスリーパー見てたのですがモコモコは止めたほうがいいでしょうか?

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    真冬はフリース生地使ってます☺️
    長女用に昨年外側がフリースで中が羊みたいなモコモコのものを買ったんですけど(好きなキャラものだったので)凄い汗かくので全然使わなかったです😂

    • 9月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    赤ちゃん、新陳代謝めっちゃいいですよね😂😂
    うちの子も温かく汗かきそうなので、通気性がいいものにしてみます!

    • 9月5日
はじめてのママリ

今年の冬もスリーパー使う予定です!まだ掛け布団なんてずれちゃうので、スリーパーに頼ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    スリーパーはモコモコかガーゼ?みたいな素材、どちらの方がいいんでしょうか??

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    モコモコは暑すぎると思うので、私は多重ガーゼ(自分で縫ったので12重にしました😂)、薄手のフリースの2つで使いまわしていました!

    • 9月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    厚着させるのもよくないっていいますよね。
    どこまで着させたら危ないのかがよく分からないですが😂

    • 9月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    小さな時はお腹、背中が暖かければOKを基準にしていました!
    手足はうちはほんとーに真冬はキンキンでしたが、それでいいそうです!
    基準が難しく心配になりますよね💦

    • 9月6日