※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

ジェルネイル爪先から浮きやすい人は、どのような対策をしたら長持ちし…

ジェルネイル爪先から浮きやすい人は、どのような対策をしたら長持ちしますか?😢

まだ浮いてないと思いますが(写真)、お風呂やシャンプーが怖いです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

キーボードやスマホ、ボタンを押す時などに爪先を使わないだけで、持ちが良くなる気がします🫶
あとは食器洗いの時はゴム手袋します。お風呂、シャンプーは気にしてません🛀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    爪先は一応意識してますが今一度気をつけたいと思います!
    食器洗いのゴム手袋は私もしていて最近慣れてきました☺️
    お風呂シャンプーは気にせずされているんですね!

    • 9月5日
はじめてのママリ

ちょこちょこ、マニキュアのトップコート塗ってます😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    マニキュアは盲点でした!塗っても平気なものなんですかね?
    持ち良くなりそうでしたら試してみたいです🥹

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私はデザイン飽きた時とか、爪伸びて下が見えてきた時にも、上から塗っちゃったりしてます😂
    除光液で取ればいいだけなので大丈夫だと思いますよ!

    • 9月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今度試してみたいと思います☺️
    ありがとうございます!

    • 9月5日
hana 🪷

爪の先でシールやラベルをカリカリしないです!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはり爪先使わないことが大事なんですね!

    • 9月5日
はじめてのママリ

爪先使わない
普段のケア
塗り方
でかなりもちよくなります🙆‍♀️