
一軒家に住んでます。いつからあったのかわからないのですが、玄関付近…
一軒家に住んでます。いつからあったのかわからないのですが、玄関付近に米が20粒くらいありました。外構は玄関前が土間打ちされているので、結構中まで入らないとで、玄関に入って来れないようインターホンは土間打ちの手前にあります。生き物の仕業なのか人間の仕業なのかとりあえず気味悪いです。稀だとは思いますが、そのような経験された事ありますか??
- えりんぎ(生後5ヶ月, 2歳6ヶ月)
一軒家に住んでます。いつからあったのかわからないのですが、玄関付近に米が20粒くらいありました。外構は玄関前が土間打ちされているので、結構中まで入らないとで、玄関に入って来れないようインターホンは土間打ちの手前にあります。生き物の仕業なのか人間の仕業なのかとりあえず気味悪いです。稀だとは思いますが、そのような経験された事ありますか??
「住まい」に関する質問
今の家を秋ころに出て犬と娘と3人で住む予定です。車はなく、電動自転車はあります。実家には頼れません。今は都内で暮らしてますが、地方に行っても全然いいので、車なしで自転車だけで暮らしていける県や地域おすすめが…
境界トラブルのご相談です。 隣家が旗竿地、オープン外構のため隣人と横並びで車を停める形になるのですが、うちの車がない時に隣人の車がうちの敷地内に少し侵入して駐車(or出庫)しています。後ろタイヤが乗る程度で、1…
ベッドの転落対策、みなさんどうされていますか? 生後6ヶ月の子どもがいます。 ベビーベッドが狭くなってきたため、 大人用ベッドで私と夫の間で寝かせることを検討しています。 寝返り対策は、ファルスカのベッドインベ…
住まい人気の質問ランキング
コメント