![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
11月末~12月頭のディズニーランド、ディズニーシーの服装について、朝~昼はトレーナー+肌着+厚めのズボン、夜はダッフィーの着ぐるみがおすすめです。肌着は多めに持って行き、寒ければ2枚着せるのも良いでしょう。
舞浜、ディズニーランド、ディズニーシー
周辺にお住まいの方!
11月末~12月頭の服装教えてください🙌
0歳 4歳連れて地方組なので
今から服装とか色々構えてます💦
朝~昼 トレーナー+肌着(長袖orヒートテック)、厚めのズボン
夜 ダッフィーのモコモコ着ぐるみ
肌着を多めに持って行って寒ければ2枚着せる!とかでもいいですかね?
みたいな感じってどうでしょうか?
- ままり(1歳10ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
風があると結構寒いので、日中でもトレーナーの上に上着があるといい気がします!
11月下旬に行ったことありますが、ダッフィーのモコモコ着てましたよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
去年の11月下旬は夕方までそんなに寒くならなかったので、アウターは夜だけ着せてました!
その時の服装は
半袖肌着+長袖Tシャツ+長袖ネルシャツ+(予備でシャツの上に重ねられるトレーナー)+夜にアウター
にしました🙌
どんな気候でも対応できるだろうということで重ねまくりです🤣
なんなら歩き回ってちょっと暑いくらいだったので、肌着での調整よりもサッと脱いだり着たりしやすい服装がいいと思います!
記載の服装に前開きのパーカーを1枚持っていくのもありだと思います☺️
下の子はベビーカーならブランケットもあると風避けにもなります!
-
ままり
ありがとうございます!
よく歩くし上の子は薄手を何枚かもってて調節しながらにしようと思います💕
下の子はベビーカー+ブランケット必須ですね☺️- 9月8日
ままり
1日中 モコモコ着せてましたか??