※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

お香典について教えてください。小規模事務所の社長のお父様が亡くなら…

お香典について教えてください。

小規模事務所の社長のお父様が亡くなられました。
今週いっぱい忌引きだそうですが、この場合お香典を用意しますよね?
 
誰も言い出す気配がないので、事務の私が声をかけるべきでしょうか?
皆仕事があり、社長のご実家も遠方なので皆さんお通夜などには足を運べないと思います。
この場合どのタイミングで誰が渡すのが良いのでしょうか。

コメント

こも🍑

職場の誰かのご両親や、配属者が亡くなった時、
毎回事務の方から
「お香典を出す方は1人2000円を○日○時までに私までお願いします。出社が難しい場合は立て替えも可能なのでその旨ご連絡ください。香典返しは不要の一言を添えさせて頂きます。」とのメールが入り、事務の方が集めてくださってました。
葬儀などでお休みに入る前に、ご本人に手渡していたみたいです。

  • こも🍑

    こも🍑

    ごめんなさい、手渡していたのは忌引明けかもしれないです💦

    • 9月4日