
コメント

ママリ
①元々病気持ちor弱っている個体だった
②水合わせが上手くいかなかった(phショック)
③水槽が立ち上がっていなかった
④水質の悪化
⑤水温が高くなってしまった
⑥餌をあげすぎた
⑦水槽の近くで殺虫剤などを使った
⑧カルキを抜いてない水道水で水換えした
⑨餌用の和金だった
⑩寿命
詳しく環境がわからないのですが、今パッと思い浮かんだのでこれです😳💦
ママリ
①元々病気持ちor弱っている個体だった
②水合わせが上手くいかなかった(phショック)
③水槽が立ち上がっていなかった
④水質の悪化
⑤水温が高くなってしまった
⑥餌をあげすぎた
⑦水槽の近くで殺虫剤などを使った
⑧カルキを抜いてない水道水で水換えした
⑨餌用の和金だった
⑩寿命
詳しく環境がわからないのですが、今パッと思い浮かんだのでこれです😳💦
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ
水合わせはpHの他に水温にも馴染ませる作業です🐟
あとは酸欠でしょうか🤔
エアレーション(ブクブク)をしていたなら可能性は低そうです💦
ラララさん
詳しくありがとうございます。
ブクブクは、水槽と共に用意しました‼️
だけど…水の温度に関しては、上手く出来なかったような気がします…
お祭りの金魚さんも、責任を持って買うべきと思い、ホームセンターの金魚に詳しい方に色々聞いて毎日癒されながらも見守りましたが、ダメで…飼う資格がないと実感しました😢
ママリ
飼う資格なんてない…そんなことはないですよ💦💦
どれだけ気をつけて水槽を立ち上げて、慎重に水合わせをしても弱ってしまう個体は悲しいですがいます😭
うちも熱帯魚がいますが、何度もそういった経験をしてきました…。
そういった経験を積み重ねて悩みながら試行錯誤したからこそ、安定して水槽が循環している今に繋がっています。
お話を読むと適当にお世話されていたんじゃなく、しっかりと責任や覚悟を持って迎えられたんどなと伝わってきましたり
今回は残念な結果になってしまったけど、
何がいけなかったのか、
どうすれば良かったのか、
振り返れる方に資格がないわけないです❗️
どうかこの経験を怖がらないで、また落ち着いた頃に、気になった時にお迎えしてもらえたら嬉しいです✨