※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさひママ
その他の疑問

【ポケカのスタートデッキの内容と奈良県での販売場所について】ポケカ…

【ポケカのスタートデッキの内容と奈良県での販売場所について】

ポケカ詳しい方教えてください

ポケモンセンターに行き、exスタートデッキがあったので1セット買いました。
帰って遊び方を見たら、それぞれに1セットが必要なんですね💦

よくニュースでやってるポケカは5枚入りとかやったと思うんですけどまた内容が違うんですかね?

スタートデッキはポケモンセンターにしかおいてないものなんでしょうか?

1セットしかないんですが、子供が遊びたいと言ってて、
奈良県でスタートデッキ売ってるところはどこですか?

コメント

deleted user

それぞれ1セット必要です。
ポケモン
サーポートカード
グッズカード
エネルギーカード
と4種類あり
組み合わせてデッキを作ります。

スタートデッキはもうデッキとして完成してるセットです。

ニュースでやってるポケカはスタートデッキには入っていない強いポケモンがでたり出なかったりって感じです。

シリーズが色々あるみたいで💦

買い足したポケカのカードをデッキのカードと交換して組む合わせたりできます。

進化したりエネルギーカードがないと技が出せなかったりするので全てのカードがすぐに使えるわけではないですが組み替えてデッキを組んだりできます。

スタートデッキも色々あり、好きなポケモンがメインのデッキから購入しても良いと思います。

電気屋のおもちゃコーナーなどに売っています🙆🏻‍♀️

  • あさひママ

    あさひママ

    詳しくありがとうございます🙏

    なるほど、スタートデッキは必ず必要なんですね!
    明日電気屋に行ってみようと思います!
    ありがとうございました♪

    • 9月2日