※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

小1のお子さん、10より大きい数出来ますか💧?Z会をしてますが今日から9月…

小1のお子さん、10より大きい数出来ますか💧?

Z会をしてますが今日から9月から初めて10より大きい数が始まりました。

学校でもまだ習っていません。

家で11.12.13.14.15と数数えることはもちろん出来ます。

それなのにこんなにわからないとは本当にドン引きです😱

この問題で、10は10と何、がどう考えても出来ない。
なぜなら指が10本しかなくて数えられないから、だそう💧

うちに算数セットがあれば道具使って教えられますが、おはじきしかないので10超える数となると並べるのも大変💧

大人はもちろんわかっているので色々と教えますが、頭の中❓なよう。

入学時にいくつといくつ、で派手に躓いたので、この子は〇〇と〇〇?っていう算数が苦手なのかもしれません。

スクールカウンセラーに学習障害ではないかと相談までしましたが、この程度なら問題ないそう💧

普通に考えてこうやって絵に書いて解いた後に式があればわかるでしょって思いますが、初めてやる子供には普通が通用しないんですかね😂

私が小1でくもんで先取りで算数していたので、こんな事もわからないの?!とつい思ってしまいます😱

コメント

ままりり

こんな感じなので入学前はチャレンジタッチをやっていてコラショがわかりやすーく教えてくれていましたが、入学して疲れてる中でコラショとカエルのながーい説明の後に本編、がとても長く感じて嫌だったようでチャレンジタッチはやめました😭

でZ会に変更してタッチの時はテストもやばかったのにZ会にしてからテスト満点取るようになり、こんな宣伝みたいなことある?と思ったらまたこう。

私が説明してもわかってくれないしうちに道具もない、コラショとカエルに頼りたい😂