※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近娘が寝るときに体をぐねぐねさせる習慣があります。最近は横になることもあるようで、寝返りの前兆かどうか気になっています。同じ経験の方いますか?

最近娘が夜こんな感じで体をぐねぐねさせて寝ることがあります💦
元々多分眠い時とかに頭をこういう風に垂直に曲げて寝る時があったんですが、体を横にするのはここ2〜3日のうちです。
ただの癖なのか、寝返りの前兆?なのか...
こういう癖あったよって方いらっしゃいますか?😓

コメント

はじめてのママリ

横向きの方が寝やすいとかでは無いですか?😳
うちの子は横向きで寝る方が寝やすいタイプらしく割とずっと横向きですよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどそんな考え方が!😳
    ずっと横向きはすごいですね🤣
    寝方も個性様々なんですね✨

    • 9月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっぱいやミルク飲む向きとかでの安心感とかもあったりするのかな?って勝手ながら思ってます😂
    右向いてドスンと仰向けになって次左向いてとかゴロゴロよく体勢変わってます😂

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに最近ミルク飲む時もこんな体勢になりつつあります!
    上向いてー!て言いながら格闘してます😂笑
    ゴロゴロ変わるのが楽しいんでしょうね🥰

    • 9月1日
はる

可愛いですね〜🥹💕
長女も2ヶ月ごろからだんだん寝相というか、いろんな体勢で寝るようになってました!
五郎丸のルーティンポーズで寝てましたよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    2ヶ月頃がなにか境目なんでしょうかね🥹✨
    五郎丸ポーズは笑います🤣可愛すぎる❣️

    • 9月1日
あこ

可愛いです……🥺💕
うちも同じくらいの時こんなんで寝てましたね……
でも寝返りしたのは4ヶ月、マスターしたの6ヶ月とかでした🤔笑 この向きが好きとかですかね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥹✨
    同じような感じでしたか...!
    それから結構経ってから寝返りしてたんですね☺️
    今のところこのまま微笑ましく様子見で良さそうですね😊

    • 9月1日
ミルクティ👩‍🍼

寝返りしようとしているのだと思います🥹
3人共、寝返りしようと身体を反ったり捻っていました😂
気付いたら、そのまま寝ている事もありました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝返りですかね🥹
    3人のママさんがそう言われるならとても説得力がありますね😆✨
    そのまま寝るのきつくないの?と思っちゃうような体勢ですよね🤣

    • 9月1日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    息子の時に同じように思いました😅
    でも、寝るって事は本人からしたら何の問題もないって思うようにしました😂
    なので、私は、そのまま寝かせていました🤣
    キツかったら泣いて教えてくれるだろと勝手に思っていました🤔

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにキツかったら泣きますよね!
    寝る時以外にも、ミルク飲んだあとお腹いっぱいでご機嫌なんだけどぐねぐねってこんな風な体制をとることもあって、それもまた面白いなと思いながら見てました😂
    満足してもこの体勢になるのかな?という感じです😂
    どちらにせよこのまま見守ります🥰

    • 9月1日