※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はーちゃん
妊娠・出産

里帰りは考えておらず、両親に上の子の保育園の朝と夕方のお世話を頼む予定です。

2人以上お子さんがいるママさんに質問です。
里帰りしましたか?
今15週ですが上の子の保育園もあるので里帰りは考えてなく両親に朝と夕方位にきてもらう予定です。

コメント

はじめてのままりさん

していないです💡💡💡

aya

2人目はしてないです!
上の子の幼稚園あったので、
県外の実母に1ヶ月くらい来てもらいました🫶🏻

みつかい

下のを出産する時にちょうど年末だったので、保育園が始まるまでは実家に居ました!
と言っても車で20分の距離です😂
自宅に戻ってからは、親には頼らず自分達だけで頑張ってました!
年末とかのお休みに被ってなければ、実家に帰る予定ではなかったです。

M_R_S

2人目からはしてないししないです。1人目は旦那の仕事の都合上仕方なく里帰りしました😭

げーまー

してません!
私の妹がその時まだ小学生で
親も働いてたので…
1人目の時にストレスだったのと
親の負担でもあったと思うので…

二児の母😌❤️✨

二人目は、しない予定です。
上が未だ小学生なので、

ママり

しました!
主人が休み取れない&隔週で夜勤あり陣痛時と入院中に上の子を見られる人がいなかったからです!

手伝いに来てくれるような人が近所にいるなら帰りたくなかったです。里帰り大変なので💦

はじめてのママリ🔰

親に頼らなくても保育園行ってくれてるのでしてません!

らんらん

実家が遠方のため
1回もしたことないです🥺

来てもらえるなら
来てもらうのがいいと思います☺️
保育園の送迎してもらえるの
助かりますよね✨

りず

3人目はしなかったです!
退院日からご飯作ってました😂

たこさん

1人目も2人目もしてないです😊
赤ちゃんのお世話は2回目だし、上の子は保育園なのでなんとかなってましたよ〜✨