![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
adidasやニューバランスのファーストシューズを購入しようと思っています。サイズアップすると考えていますが、繰り返し購入するのは大変そうです。でも、ちゃんとした靴がいいですかね。
ファーストシューズはadidasやニューバランスなどが
人気なので私も購入しようと思ってます!!!
大体3ヶ月程度でサイズアップするとみたのですが
みなさんずっとadidasなどを繰り返し買うのでしょうか?🫢
そこそこ値段するので毎回買ってたら
大変なことになりそうです🤣
でもやっぱりちゃんとした靴の方がいいんですかね🥲
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
アウトレットで安くなってる物を買ってました。
子供の靴って高いですよね~。
3ヶ月くらいしか履けないのに定価では買えないです😂😂
靴のお下がりはよくないと聞きますが次男はお下がり履いてます😅
![ちなつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちなつ
ファーストシューズはasicsにしましたが次からはずっとイフミーです。
ニューバランスほしいなーと思いながら本人が何故かイフミー以外拒否で😂(色と形が好きらしいです)
子によるかもですがうちは身長はこの一年で10センチくらい伸びたのに足は小さくて中々大きくならず今年の夏は去年の靴がまだ履けました…😅
-
はじめてのママリ🔰
イフミー色味可愛いなあと
私も思いました!😍
2歳になるともう好みも出てくるんですね!😳✨
長く履けたらありがたいですね😊- 8月31日
![あっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん
靴屋で働いてましたが、安くても良いものもありますし、値段というよりはお子さんの足に合ってるメーカーで選ぶと良いと思います😊
息子は幅が細いのでニューバランスなどゆったりしたメーカーは合わなくて履けないです🥲
-
はじめてのママリ🔰
靴屋さん情報助かります🥺✨
合う合わないあるんですね!
見た目だけで選んでしまうところでした🥺- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
長男は3ヶ月ペースでした😌
うちは今6歳ですがなるべく良いものを選んでます。
でも今は安くても良いものたくさんありますし、金銭面が気になるなら無理しなくても全然良いと個人的には思います☺️
あと少し大きくなるとキャラ物を履きたがる子もいるし😂
我が子は長男は幅広肉厚で毎回大変で、次男は2歳でまだ13.5でさらに幅狭薄めでまったく違います😂😂
何よりお子さんの足に合うかかなと!!
-
はじめてのママリ🔰
娘の足にどんな靴が合うのか
ちゃんと知ることが大切ですね😳✨
キャラ物は避けたいところです🤣
詳しくありがとうございます🤎- 8月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一人一人足の形が違うので、足に合った靴を買ってます!
メーカーは固定はしてないですが、うちの場合は例えば長男は幅広甲高なので履ける靴が限られていて同じメーカーが続くこともあります。値段より足に合うかどうかだと思います!
ちなみに、ファーストシューズでアディダスはあまり聞かないです!私の周りはニューバランス、アシックス、ミキハウス辺りが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
足を知ることが大切ですね!🫶🏻✨
adidasとasics間違えました🤣
頭の中ではasicsだったのになぜか
adidasと打ってましたねすいません🥹- 8月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちの子はまだファーストシューズから3ヶ月たっても余裕あるので様子見してますが、3ヶ月ごとに買い替えはお値段も考えると結構大変ですよね🫣
足育講座ではファーストシューズはアシックスやイフミーの足首固定されるはいカットタイプがおすすめと聞いたので、ちゃんとした靴の定義が違ったら余計なお世話で申し訳ないのですが
そちらもご検討されてみてもいいかなと思いました☺🌱
うちもファーストシューズは試着してイフミーにしましたがまだ金額も抑えめなので引き続き購入しようかなと考えてます💭
-
はじめてのママリ🔰
足の成長早い子だと大変ですよね😱
わあ〜素敵な情報ありがとうございます!全くの無知なのでとても助かります!🥲🤎
イフミーも可愛いねって旦那と見てたので色々試着してみたいと思います🫶🏻- 8月31日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3ヶ月ごとと言われてますが。
2人いますが、ちゃんと測ってましたが5ヶ月は履いてました!!
人気だからと言うよりは足のタイプ、幅広とか甲高とかでメーカー探しました!試着、他メーカーも比べるのは必須だと思いました!
-
はじめてのママリ🔰
5ヶ月履けたら嬉しいです!😊
田舎なので取り扱いが少ないみたいで🥲その中でも試着して娘に合うもの見つけてあげたいと思いますっ!!!😘- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
うちはファーストとセカンドはミキハウスです!!
百貨店で何件かメーカーはしごしました!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ミキハウス行くのに高速で2時間かかります🥹
でもすごく気になるので旦那に交渉してみますっ!!!🥺🤎- 8月31日
![年子・双子兄妹の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子・双子兄妹の母
デパートや靴屋で買っています🙇
二人共、ファーストシューズは、靴屋さんでしたが…
![Ⓜ️mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ⓜ️mama
子供の靴は必ず買う時に測定してもらってます。
踵の方が細いのでワイズも狭いかと思ってたらしっかり3E・4Eありました…
メーカーによって靴の形が日本人には向いていないとかあるみたいです。
はじめてのママリ🔰
アウトレット!😳
少しずつ歩き始めたんで下見に行ったら高くてびっくりしました!(笑)
すぐ履けなくなるから2人目できたらきっとうちもお下がりです😘