![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ソフトバンクのiPhoneSE第3世代と格安スマホ(ahamoや楽天モバイル)の機能面の違いについて教えてください。現在の使用状況は月1万円程度で通話無料、YouTubeきき放題、ギガ数多め、写真・音質は普通、Yahooショッピングをたまに使用。メリット・デメリットも知りたいです。
【ソフトバンクのiPhoneSE第3世代と格安スマホ(ahamoや楽天モバイルなど)の機能面の違いについて教えてください】
今ソフトバンクのiPhoneSE第3世代を使っています。
ahamoや楽天モバイルなどの格安スマホ気になっているのですが、機能面でソフトバンクのiPhoneとの違いがわかる方がいらっしゃいましたら、教えて頂けませんでしょうか⁇
ちなみに今使っていて
・月々1万円程度
・5分間通話0円
・YouTubeはきき放題
・ギガ数は多め
・写真の画質は普通
・音質も普通
・Yahooショッピングはたまに使う
※ワイモバイルは考えてません
メリット・デメリットありましたら、お願いします!
- たた(2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺︎
格安スマホとは、スマホ自体のことではなくて、月々の支払いを安くできますよって意味なので、現在iPhoneSEを使用されてるなら、そのiPhoneSEを持ったままソフトバンクからahamoや楽天モバイルに会社を乗り換えるってことです。
iPhoneを機種変するわけではないので、違いも何もないです💦
たた
そうなんですね!理解しました!ありがとうございます🌸