※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆☆☆
子育て・グッズ

1歳の子供の歯並びについて心配です。歯が生え方が気になり、歯医者に連れて行くべきか悩んでいます。生え揃うと歯並びが改善する可能性はあるでしょうか。

いつもお世話になっています。

子供は1歳です。

前にも質問したのですが
子供の歯並びのことです。

画像では分かりにくいですが
下の1番右の歯が、他の歯よりも
内側に生えてきています。

今はまだ乳歯だし←
まだ生え揃ってもいないし←
と思っていたのですが
最近になり
歯並びのことを
また指摘されて
気になっています。

まだ1歳ですが歯医者さんに
連れていくべきですかね?

これから生え揃うにつれて
歯並びが良くなっていくことは
ありえないのでしょうか?

コメント

さき

昔歯医者で働いてたものです!
これくらいの傾斜なら大丈夫だと思いますよ(*^^*)
不安であれば受診してみるのもありです!

まずわ1才半検診で観てもらうのも手かなと!
市のやつだし無料だし( *´艸`)笑

歯並びわ個人差、症例にもよりますが
乳歯から永久歯に生え変わるときが矯正初め時です!

なのでまだ全然治療が出来ないと思いますし
相談だけでも受診されてみてわいかがでしょうか( ^ω^)

  • ☆☆☆

    ☆☆☆

    お返事ありがとうございます!

    実は私自身が
    すごく歯並びが悪くて
    コンプレックスなのもあり

    歯並びは遺伝もある←と
    聞いてしまってから
    とても不安に思っています。

    生え代わりのときから
    矯正ができるんですね!

    矯正器具は目立つので
    歯並びが悪いようであればで
    できるかぎり
    早い時期に治してやりたい
    と、思っています(>_<)

    ありがとうございます(>_<)!

    • 2月16日
  • さき

    さき

    お母さんが歯並び悪いんですね( ´・ω・)
    顎や輪郭、骨格わお母さんに似てますか?
    まだ1才じゃわからないか…(゜O゜;
    似てるんであれば、歯並びも似る可能性が高いです。泣

    ですが今わ医療も発達してますし
    幅広い治療が出来ます!!
    矯正器具目立つの嫌ですよね( ´・ω・)
    今わ銀色の金具じゃなくて透明などもあります。

    そして子供のうち、早い時期に始めると
    顎まだまだ柔軟ですので早くから効果がみられます!

    大人になるにつれて骨もしっかりしてくるから
    治るのに時間もかかるし、痛みが強いみたいです。

    お金も沢山かかる治療だしまずわ
    相談だけでもしてみてくださいね(*^^*)

    • 2月16日