
コメント

ちーぽぽ
世帯収入に応じてですよ、年収が高いほど保育料も高くなります。お住まいの自治体の保育園入園の手引きに記載あるかと思います。

はじめてのママリ🔰
うちはまだ保育園いれてませんが、近所の人聞いた話では相場8万らしいです!
ちなみに港区です!

miku
3万ぐらいです😂
ちーぽぽ
世帯収入に応じてですよ、年収が高いほど保育料も高くなります。お住まいの自治体の保育園入園の手引きに記載あるかと思います。
はじめてのママリ🔰
うちはまだ保育園いれてませんが、近所の人聞いた話では相場8万らしいです!
ちなみに港区です!
miku
3万ぐらいです😂
「認可保育園」に関する質問
明石市の認可保育園に今年の4月入園で子供を通わせている者です。 転職する際の保育園継続についてお伺いしたいです。 明石市では、育休復帰された方の場合は(加点がある関係で?)6ヶ月は申込時点のお仕事を継続し、転…
認可保育園から認可保育園への転園はできるのでしょうか? 入園した園が3歳からシステムが変わるようで、毎日の持ち物がかなり増えます…😭今は0歳児なので特に不満はないです! 3歳になるタイミングで転園を考えてますが…
保育園の保護者会費、皆さんいくらですか? うちは最近転園したのですが今まで保護者会費を徴収されたことがなく、今回転園先で初めて請求されました 月額500円×12ヶ月=6000円 子どもが3人通っているので18000円取られ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mama☺︎
はい!通わせてるので知っています!
みなさんどれくらいなのかな時になって😂
mama☺︎
どれくらいなのかなと気になって😂
ちーぽぽ
失礼しました。私は5万くらいでした。3歳になるとなくなるのはありがたい限りです!