※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン酢
ココロ・悩み

児童館で孤立感を感じた。子供は楽しんでいたが、ママ同士のグループに馴染めず、誰も話しかけてこなかった。再訪には葛藤あり。

今日家から2番目に近い児童館でイベントがあったから行ってきたけど、なんかもうママさん同士でグループができてて

みんな私より年上っぽかったのもあったし、私の髪色が明るいからダメなのかカラコンいてたからダメなのか
なんかだっれも一切話しかけてくれなく…笑

気まずかったなー笑笑

子供は楽しそうだったしまた行きたいけど
モヤモヤするなぁ😩

コメント

ママリ

確かに、よっぽど社会性の高い人でない限り、自分と生活環境が近そうとか、話が合いそうな人を見た目で判断して近付くものかもしれません。

私は30なのですが、例えば、明らかに10代のお母さんがいたりしたら、どう接したらいいかよく分からないです😅

でも別に悪く思ってるのとは違うと思いますよ。優先順位が下がっちゃうだけというか🥲

  • ポン酢

    ポン酢


    とてもお優しい言葉づかいでありがとうございます🥲

    すごく分かりやすかったです☺️
    確かにそうですよね、嫌な方にしか受け止められなかったのですがママリさんのおかげで少し考え方が変わりました😊

    • 8月31日
ねね🔰

お子さんが楽しんでたらgood!
気にしなくっていいですよ~😀

何度か行ってみて、グループに属して無いママさんへ話しかけてみたりするといいと思います♪

  • ポン酢

    ポン酢


    1人だけ初めて来られた方がいたのでその方とお話してました!!🥺

    結構話しかけたりしてたんですけど、なんといいますか新規お断りみたいな感じで…
    職員の方はいい感じの方ばっかりだったのでまた行こうと思います❤️

    • 8月31日
ママリ

自分から話しかけたらいいんじゃないですか??一度話してみると次からは話しかけてくれたりするかもです!

私は、児童館とかでママ友作りたくないタイプなので話しかけられない方が気が楽です!
そう思って話しかけてこなかったのかもですよ!!

  • ポン酢

    ポン酢


    何度か話しかけてたんですけど…
    ちょっと私の語彙力では良いあわらしにくいのですが😣
    女子特有の「仲間はずれ」「はみご」のような感じがしたので
    そんな感じなのかぁー…って思って話しかけるのやめました🤣

    私もママ友は作りたくないのですが、まぁちょっと軽く
    可愛いですねぇとかそん感じの会話がしたかっただけなんです🥲

    • 8月31日
ままり

児童館や支援センターってママ友グループできてるとこばかりなイメージです💦
私もよく行ってましたが、そんな感じのとこばかりでした😂😂

普通に遊ぶ分には特に問題ないのですが
イベントだとがっつり固まってるので気まずくて
1度しか参加したことないです🤣笑

最初ママ友グループできてるのに全然気付いてなくて
普通に話しかけちゃって
「え、なにこいつ…」みたいな反応されたの思い出しました🤣🤣www

  • ポン酢

    ポン酢


    1番近くの児童館は結構みんなフランクな感じで
    みんな何回か会っていて、けどグループとかはなく🤔
    みんなで適当に話すみたいな感じだったので…
    気を抜いていました…笑

    でもそこイベント?があんまりなくて😭
    いろんな体験ができるのは今日行った所なんですよね🥺

    何こいつ!!そう!!それです!!!ほんまに今日そんな感じでした!!!🤣

    • 8月31日
こっとん

めっちゃ分かります😆笑
私は2回チャレンジして行くの辞めちゃいました🥹

市のママサークル?みたいな方が年齢層若くて、保育士さんもいて相談にのってくれる感じでよく利用してました😌

気が合わないとママ友もしんどいだけだと思うので、いい出会いがあるといいですね☺️
私はまだママ友いません笑

  • ポン酢

    ポン酢


    1番家から近い児童館はいい感じなんですけどね😢
    みんな何回か来てて顔見知りだけどみんなママ友が欲しいわけでもなく…
    子供を放って遊ばせて、たまーに適当に喋って…
    みたいなほんわかした空気なんです🥲

    行きずりの関係でいいので…笑
    児童館にいる時ぐらいは仲良くみんなでお話ししたかったです😩

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃわかります!
私は20代後半なので特別若いわけではないですが、意外と支援センター行くと、実際は分からないですが年上の方達ばかりで
話しかけずらいです🥲
ママ友が欲しいわけではなくて、
行けば話すみたいな関係がいいんですよね🫢
自分から話しかけなきゃと思いますが中々難しいです、、

  • ポン酢

    ポン酢


    私も20代後半です!!

    中には若いママさんもいらっしゃるんですけどね🤔
    同年代の友達は子供いる子ばっかりだからみんな結構若いものだと思ってました!

    そうなんですー😭❤️❤️
    私は割と話しかけるタイプなんですけど、やっぱり色んな方がいらっしゃいますね🤔

    • 8月31日