
サイベックスのリベルを検討中です。過去使用者の感想を教えてください。2023年モデルを購入予定です。
サイベックスのリベルを検討しています。
・◯◯な所が不便だった、デメリット
・もっと早く買えばよかった
・こーゆー人にオススメ
等何でもいいので使っている方(過去にでも)
感想を教えて欲しいです🙏
購入するのは2023年モデルの予定です!
- ママリ(妊娠12週目, 2歳8ヶ月)
コメント

🕊
股のベルトがY字?なのでお股の部分が食い込んでしまう事、片方にずれてしまう事、みなさんよくおっしゃってますが姿勢がどうしても悪くなる事、畳みにくい事が不便なところですかね🤔
でも押しやすくて小回りもききますし買ってよかったかなとは思ってます😊

ままり
デメリット▶︎片手でたためない。外でめちゃくちゃ被る。笑
メリット▶︎コンパクトなので玄関に置いても圧迫感ない。自転車のカゴに入る。荷物入れ意外と入る。
私は買って良かったタイプです🥰
リベルの前にピジョンのB型も持ってましたが、コンパクトさが魅力的でリベルに買い替えました!
免許持ってなくて基本は電チャリ移動なので(笑)自転車のカゴに入るのも高ポイントでした💓
上の子もまだ乗れるし買って良かったです!
-
ママリ
車移動なのでカゴに入るかどうかは重要視していないのですが、コンパクトな程場所取らないしいいですよね!
体重制限が大きいのも魅力的でした✨
参考にさせていただきます😊- 9月1日

ママリ
デメリットは同じことを挙げられる方多いと思いますが、子どもの姿勢が良くない、ずれてきてしまうことや、シェードが短いこととかですかね🤔
あとラスカルのバギーボードを付けたりもしてるのですが、リベル側の部品を回さないと畳めないのと子どもが少し後ろに反る感じになるので乗りづらそうな感じはあります。
そういうボードを取り付けるには少し不便なのかなとは思います😇
わたし的には圧倒的にメリットの方が大きくて自転車移動が多い(駅まで徒歩ではなく自転車とか)人は、カゴに入るのはめちゃくちゃいいと思うはずです。
特急電車や新幹線で旅行に行ったときも小さくなるので足下に置いておけます。
操作性も良いです🙆🏻♀️
畳みづらいという人もいますが、たしかに片手ではできないけれど慣れてしまえばわたしは畳むのも簡単だと思います!
-
ママリ
毎日散歩に行くので、シェード短いとやはり日焼けが気になりますよね…💦
ゆくゆくはステップボード取り付けたいと思っていたので
お話聞けてよかったです😂
もう少し検討してみます😂- 9月1日
ママリ
Y字というのはお股部分が細いということですかね?😳
姿勢が悪くなるのは気になりますね…💦
今10ヶ月なので、皆さんの意見を聞くともう少し大きくなってからの検討でもいいかなぁと思えてきました😂