
アハモに変更すると2980円+その他の料金がかかり、合計3940円になります。今の料金は1753円ですが、決済サービス料2603円も含まれています。
ドコモのアハモに変更しようとしてるのですが、基本プランの2980円の他に、その他(オプション等)の欄が3940円になります。
でも、今の使ってるものは
クラウド容量オプション利用料(50GB)
400円
クラウド(50GB)割引料(子育てPG)
-400円
あんしんセキュリティ利用料
200円
smartあんしん補償(750円コース)
750円
あんしん遠隔サポート利用料
400円
smartあんしんパック割引
-380円
ケータイお探しサービス利用料
50円
ケータイお探しサービス割引料
-50円
dヒッツ(500円)利用料
500円
dフォト利用料
280円
ユニバーサルサービス料/基本
1番号あたり2円のご請求となります
2円
電話リレーサービス料/基本
1番号あたり1円のご請求となります
1円
で、合計1753円になります。
決済サービス等で 2603円あります。
どうして、3940円にもなるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
オプション合計と決済サービスを利用しているからではないですか?😮

Himetan❤️
私はahamoのプランではありませんが、妹がahamoです。
基本プランは20GBなのと5分以内の通話無料、でそれ以上は大盛りオプションでたしか80GBになるのでそれが1980円、カケホーダイが1100円になります。
他にもキャリアメール利用や携帯保証サービスやAppleCareや安心セキュリティなどの有料オプションがあったと思います。
そういった内容がオプションプランになっていると思いますが…
コメント