
コメント

けー
自然とAIHで妊娠しましたがどちらも初期流産でその後顕微に進みましたよ〜
けー
自然とAIHで妊娠しましたがどちらも初期流産でその後顕微に進みましたよ〜
「顕微授精」に関する質問
胎嚢の大きさについて🥚 2人目妊活中で、顕微授精をして着床し、本日5w0dを迎え胎嚢確認しました🥚 1人目を妊娠したときは、5w3dで胎嚢18.8mmあったのが、 今回は5w0dで8.2mmと平均的な大きさではありますが、1人目より小…
移植前の膣剤を使用されたことのある方、 時間って決めていましたか? 今週金曜日に移植予定で、 ルティナス1日3回処方されています。 息子も顕微授精で授かったのですが その時はウトロゲスタンを1日3回、 できるだ…
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お子さんは顕微授精で生まれた子ですか?😌
けー
二人共そうですよ!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!私も早めに妊娠したいので体外受精を検討してるのですが何回ぐらい移植されましたか?😶
けー
一人目は1回目です。
二人目も3回目と4回目で妊娠しましたがダメになり、後から子宮内膜炎とわかりました。
治療して8回目に妊娠出産しました💦
今のように保険適用もなく補助金が少しある程度で色々大変でしたが
わたしは結果が付いてきたので良かったです💦
でも本当最後は心が折れまくってもうやめようって思っていました💦
体外は妊娠率も高いのでいつまでもAIHしてるより良いなと思ってステップアップしました!
費用も時間も精神的にも肉体的にも辛いことは多いですが
頑張ってくださいね!