

退会ユーザー
旦那がインフルエンザになりましたが私も息子もうつらなかったです!特に隔離とかもしてなくて
旦那はたまに息子を抱っこしたりマスクをしながらしてましたが
大丈夫でした!

k.a.mama*
まだママからの免疫がある頃だとは言え、移る可能性は十分ありますので、出来る対策は続けた方がよろしいかと思います!
1ヶ月半位前の話になりますが、うちはインフルエンザではなかったのですが、上の子が風邪を引いたのを筆頭に私と夫に移り、対策は取りましたが下の子にも移ってしまいました。しかもその風邪がRSだったため入院もしました(>_<)
移らずにぴ様も完治されるといいですね(>_<)

たいももちゃん
先月末に、長男、私とインフルエンザA型に感染し、恐れていた次男(生後1ヶ月)にも移ってしまい、入院しました(>_<)
もちろん妊娠中に予防接種も射っていましたが、感染してしまいました。
お風呂までもマスクをしていたのに、、、
まだまだ体力がない月齢なので、できる限りの対策は絶対にした方がいいですよ!!
次男はインフルエンザに感染してからずっと鼻がガラガラしていて苦しそうです。。
まだ薬も出してもらえないので、ひたすら鼻吸い機で吸うしかないので、可哀想ですT_T
冬場は本当にウィルスだらけで怖いですよね。。
予防していても移るときは移ってしまいます。。
お母さんがインフルエンザに感染してしまうのも大変ですよね。。
お大事になさってください、、、。

メーママ
うちは2週間前に主人がインフルエンザになって隔離してましたが私も軽く移りました(´•ω•`;)
娘に移らないか心配でしかたなかったので、ぴさんも心配でしょうね;(∩´﹏`∩);
幸い娘は元気です!
預かってくれるのは助かりますね(´▽`*)赤ちゃんのお世話は少しは楽ですか?
身体しんどいですよねー(*>_<*)ノ
少しの辛抱です!ファイト( ´ ;ω; ` )
コメント