※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パンパースのパンツタイプのSサイズって全然売ってなくないですか??なんででしょうか?

パンパースのパンツタイプのSサイズって全然売ってなくないですか??なんででしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ほんとですか😳
うちはずっと近所で買って使ってましたよ︎👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    Sの頃はテープの子が多いからあまり置いてないのかもですね‪‪💦‬

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    近所のアカチャンホンポ、西松屋、マツキヨ、他の場所も近所は全然売ってないです😅

    そうかもしれないですね💦

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポと西松屋にも無いんですね😵
    それは困りますね😭

    • 8月29日
くーちゃん

パンパースはどこのメーカーよりわりと小さめだからパンツならMが需要大きいのかもしれないです。
私ならM履かせちゃいますね🤣うちの子は足とお尻がムチムチしていたので少しおっきめでも問題なしでした!

みっち

つかまり立ちやはいはいし出してからパンツに変える人が多く、そのころにはM以上のサイズのベビーが多いから需要が少ないのかなぁと思ってました💡

ママリ

うちの地域はどのメーカーもSのパンツほぼ見かけなくてネットで買うか出かけた時に売ってたら買い溜めしてます
つかまり立ちするぐらいを目安にパンツタイプに変える方が多いので少ないのかなと思います!
あとパンパースは他のメーカーに比べると小さめなので余計にですかね🤔