
ママリの意見の差について、批判的な人もいるけど役立つ情報もある。人それぞれで面白いけど、責めすぎるのは怖い。
【ママリの批判的な意見について】
ママリってあたりの強い方と、優しい方との差がすごくないですか?笑
すぐ叩く人とか、ストレス溜まってるのかな〜って思ったりします笑
月収、年収のすごい方とか、実家が極太な方とか、いろんな方がいてみていて面白いし、ほ〜ともなるんですけど、批判要りませんってあるのに、そこまで悪く言わなくてもってほど責めたりする人もいるからすごいなって🫣
役立つ情報も得られるけど、そんな人をみるとこわぁってなります🙌
と、子供達が寝てのんびりできて、暇だったのでつぶやいてみましたっ笑
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしも以前全く同じつぶやきしました笑
匿名、知らない人にそこまで言わなくてもって思います笑
ただ皆の意見がききたい、なにかやさしぃ言葉が欲しくて呟いてると思うのに当たり強いひとみると大人気ないとおもいます🤣しかも絵文字無しとかで笑
そういう人がアンチみたいなのしてるのかなとかも思っちゃったり、今のご時世やな感じな事もありますよね😵💫

ままーり
まあ性格悪いから実生活でも嫌われとんのやろなって即みかけたらブロックしてます笑
-
はじめてのママリ
本当にそういう方は性格悪いですよね笑 鬱憤晴らさなくても〜って思います😂
ママリにもブロック機能があるんですね!知らなかったです🙏
私もブロックを使おうと思います、ありがとうございます。- 8月28日

はじめてのママリ🔰
ありますよね、、、😣
みんな疲れてるのか🤦💦
でもママリみたあと、ガールズちゃんねる、ママスタとか見たら、ママリで当たりが強い人が優しい部類になるという不思議😳😂✨
-
はじめてのママリ
きっとお疲れなんですよね🥲
1人目妊娠中に調べまくってた時にママスタみたら、コメント怖すぎてそれから全く見てません笑- 8月28日
はじめてのママリ
同じようなことを思う方がいてよかった!って思いました笑
大体書く方は励まして欲しかったり、教えて欲しかったりだから、そんな責めたりして心狭いですよね😂
匿名だから言えるって部分もありますね、、、
便利だけどそういう面は嫌な世の中ですね😂