
コメント

マァム
ぶっちゃけダイソンはフローリングに適してないのでオススメしないです…
結構ゴミがローラーで周りに飛び散りやすいです。

❤︎り❤︎え❤︎
ダイソンDC45を使用してます。
デメリットは排気が本体から出る事です(掃除機だから仕方ないが)。持ってる本体から排気が無ければ良いと思います。
あとカパッと底を開いてゴミを捨てますが、ゴミ袋で覆って捨てないとチリ埃が舞います。
1度 家電屋さんで試してみるのが違いが分かって良いかと思います。
-
ひまわり
返信ありがとうございます!!
その種類が第一候補でした!!
参考になります(˘ω˘)✩°。⋆
店頭で試してみます!- 2月15日

退会ユーザー
私は先日
ダイソンDC74 通販限定モデルを購入しました(^^)
フラフィですね💡
電池キレるギリギリまで威力が変わらない事に驚きましたΣ(゜Д゜)
今のところ不便に思うところはないです(>_<)
上の人がフローリングに向かないって言ってますけど…
私はそんな感じもしませんけどね(^^;
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
これですかね??
フローリングに傷がついたりしませんか?- 2月15日
-
退会ユーザー
はい💡これです♪
特に今のところそういうのないですねぇ
凄い回転してるからコード避けとかないと吸い込まれそうになったりはします(^^;
前から車の掃除のためにコードレスが欲しくて
丁度テレビの通販でやってて買っちゃいました(笑)- 2月15日

はじめてのママリ
家にダイソンフラフィあります❤️うちは無垢フローリング、タイル、絨毯の箇所がありますがどこも綺麗にとれます!!私が購入した時にはフラフィが最新モデルだったのでこちらにしましたが、他のタイプはどうなんでしょう?
新築戸建て43坪3LDKですが充電二回で全部かけ終わります。
実はルンバもあるのですが、ルンバはうちは絨毯の段差もあり埃を撒き散らすのと、その後にダイソンするとしっかりゴミ取れちゃうので、、いまはダイソンだけです✨
はっきり言って日本の掃除機と全然違って吸引力はんぱないですよ笑!
-
ひまわり
返信ありがとうございます♡
フラフィ最新だけあって機能よさそうですが、高いですよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
うちもルンバがあって、ルンバは夜中に活動してくれてるので、あとは細かいところが掃除できればいいなと思ってます!
主に使うわけではないなら、もっと安いものでもいいのでしょうか?- 2月15日
-
はじめてのママリ
高いです、私は一年半前に新築祝いに頂きましたが当時10万とかです(;_;)
6、7年前くらいにダイソンがではじめた頃、まだコードレスでもなかった頃のですが、それを兄宅で使ってましたが初期から吸引力は凄かったです。なので安いモデルのものでもじゅうぶんだと思います。初期のモデル(ローリングブラシみたいなやつ)でもフローリング無事だったので、大丈夫だと思いますよ✨
ルンバ活躍してるんですね✨
うちはルンバはもう手入れしてなくて化石なのでダイソンだけですが、気持ちいほどホコリ取れます(灬ºωº灬)
コードレスならいろんな場所で使えますし✨ダイソン絶対買って損ないです❤️
付け替えのノズルももしあれば、車ソファ布団など、細かいところ掃除できて便利です(^^)- 2月15日
ひまわり
そうなんですか?
v6フラフィというやつはフローリングにも使えるらしいのですが、それでもら微妙なんですかね?(><)
マァム
結構苦情は多いみたいですよ…
我が家のもフローリングに使える物ですがダメなので違う物を買う予定です!一度電気屋さんとかで試させてもらうといいですよ!やりやすい床マットを使ってたりしますが…
ひまわり
そうなんですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )試しにいってみます!!ありがとうございます♡