
小学生のお子さんで、小さい頃から継続してやっている習い事はなんですか?何歳の時に始めましたか?
小学生のお子さんで、小さい頃から継続してやっている習い事はなんですか?
何歳の時に始めましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
0-2歳のベビースイミング(親と一緒に入る)も含まれるのでしたら0歳から7歳現在までスイミングをやってることになります☺️

COCORO
一才の頃から
ベビースイミングに通ってます
3歳から
スイミングは学童クラスのスイミングと体育教室に通わせて継続中です☺️
-
はじめてのママリ🔰
ベビースイミング、お子さんの成長に良いと聞きます!
お子さんも続けてらっしゃるのですね☺️
体操も同じく、身体の使い方が身につくものですよね!
姪が体操教室に通っていて、いいなと思っていて、COCOROさまのお子様の習われているとのお話し、参考になります!- 8月28日
はじめてのママリ🔰
ベビースイミング、お子さんの成長に良いと聞きます!
7歳のお子さんも続けてらっしゃるのですね☺️
初期費用が高くて悩んでるのですが、やはりやらせたいなと思います!
はじめてのママリ🔰
転居の関係で3軒経験しましたが、どれも体験してから入会すると初期費用や必要なものがプレゼントになったりするので、ホームページで確認して体験するとお得です☺️