※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷくぷく
ココロ・悩み

毎日旦那が夜遅くまで起きていて、子供が寝てからの自分の時間が欲しい。好きなことをすると嫌がられてしまい、1人時間がないのがつらい。

1人時間がなさすぎて辛いです🥲
こども寝てからの1人時間が欲しいけど毎日旦那が2.3時まで起きてるので1人時間なさすぎて辛いです🥹子供が寝てから私が好きなこと(ミシン、セルフネイル)をしてるとすごい嫌そうにされます。夫婦時間を大事に思ってくれてるのは嬉しいけど、1人時間皆無できつい🥲

コメント

deleted user

わー💦
めっちゃわかります💦

今日は旦那と喧嘩中?というか一方的にイライラされてて
旦那はどこかに遊び行ったのでラッキーって感じです✊🏼😂

1人にさせてくれー!って思いますよね。。

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    遊びにいってくれるとラッキーわかります🥹旦那全然飲みに行かないので飲みに行く日は私もわくわくします(笑)

    • 8月27日
唐揚げ

先に、今日は○○するね!って言っておいたら良いのでは!?
期待してるから蔑ろにされて嫌な気持ちになっていると思うので、今日は子供寝たら一緒に映画見よう!!みたいな日も作ったら良いと思いますよ!!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    事前に言ってても頻繁に好きなことしてたらなんのために一緒にいるのかわからないって言われます🥲頻繁って言っても週2とかです。
    子供寝たら毎日絶対一緒にドラマ観たり話したり、、その時間も大事だとは思ってるんですけど、例えば一緒にいるけど私の好きな(旦那が興味ない)ドラマ観たりはできない感じで😭いつも私が0時から1時くらいに寝るのでその後旦那は好きなテレビ観たり好きなように過ごしているので1人時間あるんだろうけど私には無いよーってなります😭

    私がこどもを寝かしつけてる間に旦那がお風呂入ってでてくるんですけど、私の1人の時間は寝かしつけ早く終わった+旦那がゆっくりお風呂入ってる日だけなんです🥲そんな日滅多になくてあっても1時間でめっちゃストレス溜まります(笑)こどもには早く寝て欲しいって思うし旦那には出てくるなーって思っちゃうしめっちゃ嫌な気持ちです😅

    長々とすみません🤣

    • 8月27日
  • 唐揚げ

    唐揚げ

    あーそれ嫌ですね😂笑
    うちは平日は基本それぞれ自由に過ごしていて、週末は一緒にTVみたりしてます!!
    そんな感じで曜日決めちゃってはどうですか??

    私はリビングの横で子供たちと寝ているので、寝かしつけ終わって夫が寝室に行けばリビングは私のものになります😍笑

    エアドロップの件、下のコメント見ましたが、設定でオフにできますよ!!

    • 8月27日
  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    平日は好きに、週末は一緒に過ごす、理想です😍ほんとにしんどくなってきてるので、真剣に話してみて提案しようと思います🥺

    他のコメントのまでアドバイスありがとうございます🥹寝室で1人でケータイ見る時はオフにします!😂

    • 8月27日
ポコ

わかります!
しかも旦那リビングで仕事しててテレビも観れないし、私が寝るまで何故かずっと起きてるんです🤣
わたし1人時間ないとほんと無理なんで先寝るねーと言って布団でスマホいじることしかできません😇
ほんとはネイルしたりテレビ観たりしたい!

  • ぷくぷく

    ぷくぷく

    リビングで仕事も何も言えないしできないし辛いですね🥲
    先寝るねって言って布団でケータイみるのわかります(笑)
    でもエアドロップで起きてるの確認されたりします😭😭😭(怖)好きなように過ごしたいですよね😭

    • 8月27日
  • ポコ

    ポコ

    え!!エアドロップで確認はノーマークでした!
    怖すぎます🤣
    旦那mac使ってるから私もバレてるかもです…😨

    • 8月28日