![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2.3人目ですか??
![はちみつ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちみつ。
今 たまにしか感じないのでそんなもんだと思いますよー!
![りんりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんりん
一人目のとき胎動感じたのは、だいぶ先でしたよ~!
17.18週だったような気がします!
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😖もう少し待ってみます!
- 8月26日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
3人目ですら、しっかり感じたの20wとかでしたよ😳
14wの時、大量出血して入院して、危ない状況だった時まだまだ胎動感じない時期だから、不安だよねって医師に言われました
![June🌷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
June🌷
胎動カウントしはじめたの19.20wくらいでした!まだ早いのでは?!
-
はじめてのママリ🔰
こんなに大きくなってても感じられないもんなんですね😫
- 8月26日
-
June🌷
そうですね、40週まで赤ちゃんはもっともっと大きく元気に成長しますから☺️
お医者さんからいずれ胎動カウントするように、とか、胎動感じなくなったら〜とか説明があると思うので、そこから気にし始めれば大丈夫ですよ✨- 8月27日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
まだ感じなくても大丈夫な週数だと思いますよ。
![mi-re](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi-re
胎動はまだまだ感じない時期ですから大丈夫ですよ☺️
2人目は胎動感じるのが早いと言われていますが私は18週になって胎動が分かるようになりました😊
-
はじめてのママリ🔰
そのくらいまで待ってみます😞
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
1人目です!
退会ユーザー
1人目なら、特に14wなんかではわからないと思います!
20w過ぎくらいで、ちゃんとわかると思います💭