1. 新NISAと今年の積立分は別々の口座で運用されますか? 2. 楽天銀行と楽天証券でジュニアNISAは可能ですか? 3. 新NISAの月積立額はどれくらいが良いでしょうか?
今後、楽天銀行に入金し楽天証券で積立NISAをスタートする段階です。
まだまだ勉強中で優しく教えて頂けると有難いです☺️
①新NISAが始まると、今年の積立分と新NISAの積立分とで違う箱で稼働していくということでしょうか?
②ジュニアNISAもしたいのですが、私の楽天銀行と楽天証券を使ってできるのでしょうか?
③参考にさせて頂きたいのですが、新NISAでは月おいくらでお考えですか?
- ままりん(3歳0ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント
妃★
①そうです。現状でも2021年箱、2022年箱、2023年箱で管理されています。新NISAだと、毎年積立投資枠箱と成長投資箱にもなるイメージです。
②できます。うちの子は私の楽天証券口座を親口座(信用できる親権者)として、その子口座として息子の楽天証券口座を開設して、その中にジュニアNISA口座を作りました。息子の口座の権利は18歳までは親権者にあり、18歳になったら本人の権利に完全移行するようです。
③夫の口座で15万、私の口座で15万する予定です。毎月というより、積立投資枠で月10万、成長投資枠で5万(5万×12ヶ月=60万で、60万以上の物を買うようならボーナスか積立投資金額を減らして調整します。)の感じです。
ちゃんりー
①そのようなイメージでいいと思います。現行のNISAと新NISAは別物ですね。新NISAは積立額は制限有りますが無期限で、税金かからないって言うのはすごいですよね!
②ジュニアNISA、私はしていませんが制度自体は今年で終了ですよね。たしか楽天証券は9月いっぱいで受付終了だと思うので使いたいのなら早急にですね!(まちがってたらすみません😭)
③まだ、未定です。積立枠で月10万はしたいと思ってます。
-
ままりん
①無制限なら老後まで温めておけますよね。もしくは、子どもに残すこともできますよね。
現行NISAは別で稼働するなら期限が来るんですよね?
②そうです、9月までです。やっと自分のがスタートできそうで、ジュニアNISAの始め方も調べていますがいまいち分からず動けません、、、
③少しでも早く生涯投資上限額を目指した方がお得ですよね。頑張らないと、、、- 8月26日
-
ちゃんりー
①どれくらいふえるかわかりませんが夢がありますね🥳
現行NISAは期限が来るというか上記で言う箱が個々に20年経てば、課税口座に移されて課税対象となります。
②そうなんですね!わたしはジュニアNISAやる程の財力がなく調べてもないです!笑
③たしかに、お得かもしれません。でも人それぞれ考え方や価値観、金銭感覚の問題なのでなんとも言えませんが早く上限額をいれればいいっていうものでもないような。と私は思います🤔ままりんさんの家計を知らないのでなんとも言えないのですが。- 8月26日
-
ままりん
①ただ銀行に眠らせておくより少しでも増えてたら嬉しいですよね〜☺️
もしくは、非課税のうちに売るかですよね?素人にそのタイミングは中々難しそうです。
それまでに知識を増やしておかないと、、、
②我が家も財力ありません、、、笑
でも、子ども達が受け取ったお金は全て貯金する予定なのでそれならしといた方がお得だと思いまして。家の貯金は減る一方ですが😂
③早く上限額より、早い時期からですよね。ぼちぼち始め、家計のゆとりと調整していきたいと思います。- 8月27日
ままりん
①積立投資枠と成長投資枠というのは商品の違いですか?安定型or挑戦型的な。
② 私が楽天証券口座でNISA始めようとしていますが、そこで息子2人分のジュニアNISAもできるんですか?
③そんなに余裕があるなんて羨ましいです〜!!枠もきっちり分けてお考えなんですね。元々積立NISAで考えていたのですが、新NISAになったら枠を分けて買う方がいいんですかね?
妃★
①積立投資枠で買える銘柄、成長投資枠で買える銘柄、どっちもで買える銘柄、があります。
ざっくり言うと、積立投資枠で投資信託を買う、成長投資枠で株を買う、みたいなイメージです。
②はい、親権者の楽天証券口座から、子供2人それぞれの未成年口座を作れます。その中にそれぞれにジュニアNISA口座を開設する感じです。
③成長投資枠と積立投資枠のどちらもで同じ銘柄を買うこともできます。
銘柄を買う時に「成長投資枠or積立投資枠」を選択することになります。
ままりん
①投資信託が初心者向けで株はちょっとリスキーなイメージです。しかし、新NISAの制度から成長投資枠にも挑戦する方が増えるんでしょうかね。その選択は続けていく中で変更できるのでしょうか?
②そうなんですか!私の楽天証券はあるのでまだ間に合いますよね!
普段ご自身とお子さんの入金方法はどのようにされていますか?コンビニやゆうちょなどから楽天銀行へ入金→楽天証券から商品購入で合っていますか?また子どもの場合はどうしたらいいのでしょうか?
③同じ銘柄を購入できるんですか?んーなんだか難しいですね😐
妃★
①リスク許容度はそれぞれ違うので自分のリスク許容度にあった投資をしたらいいと思いますよ。新NISAは、途中で変えるという概念ではなく、それぞれの銘柄を買うときに「積立投資枠か成長投資枠」を選ぶことになります。
②ジュニアNISAは2023年内が投資の限度ですが、口座開設は9月末が期限です。開設に4週間くらいかかるので、お急ぎください。子供名義の銀行口座から子供名義の証券口座に入金しています。(我が家は楽天銀行は使っていません)
③積立投資枠、成長投資枠、どちらもで買える銘柄、どちらかでしか買えない銘柄、すでに6/25に政府から発表がありましたので自分が買いたい銘柄がどちらに属するか確認してください。
ままりん
お返事が遅くなりました。
色々と詳しく教えて頂きありがとうございました☺️
間に合うか際どいですが、今日ジュニアNISAの開設手続きをします。
新ニーサについては追々勉強していきます。