※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の子供が外で遊ぶのが好きなので、おもちゃはアンパンマンベジーカー、ピアノ、ギター、ドラム、ボール、風船、ぬいぐるみです。おもちゃの収納方法や種類について教えてください。

2歳の子供がいます。子供が外で遊ぶのが好きなのと、家が散らかるのが嫌なのであまりおもちゃも出していません。

リビングに出ているのはアンパンマンベジーカー、ピアノ、ギター、ドラム、ボール、風船、ぬいぐるみです。

皆さんはどのようにおもちゃを収納されているのか、どんなおもちゃを持っているのか教えて欲しいです。


コメント

はじめてのママリ🔰

我が家はボールプール(折りたたみサークルを活用)、トミカ、パズル、コンビカーがリビングに出てますね🙌
なるべく自分で収納してもらえるようにサークルから出たボールはバスケットみたいにサークルの中を目掛けて投げ込むように言ってます✋
トミカはプラスチックのハコの内側に100均で売ってた芝生と道路のマスキングテープで内側をデコレーションして車庫(箱の中)に戻すように言ってます✋
パズルは完成したら下の子に壊されないように(パズルのピースをしゃぶるので💦)早く仕舞おうねーと言って箱に片付けさせてます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧に回答ありがとうございます😊

    • 8月26日