

退会ユーザー
7ヶ月の娘は髪の毛が長く眠たいときなど引っ張ったりします(´・・`)
引っ張って痛くてなく時もあります(¯―¯٥)きっと痛いからダメって分かって来ると思うのでミトンはやめています。ミトンをすると指の動きや発達が悪くなってしまうと先生に聞いたので辞めました(´・・`)

匿名希望
息子も禿げるんじゃないかと私がヒヤヒヤする位、眠くなると毛をむしってました(;;)
姪も同じです。
多分赤ちゃんみんなそうだと思います☆
いつの間にかしなくなりますよ♪

のえる
わー。うちもまさにそんな感じです。
耳の後ろの髪むしります。プチプチという音がしていたそうなんですよね。>_<
うちの子も眠いのと汗かいて暑い時やります。
ずっとやり続けていたら、髪の毛に手が行く前に子どもの手を持ちやめさせます。

(^∀^)
ウチの子は少しアレルギーがあり、良く頭や足を掻きまくります。髪の毛はむしって抜けたりするし、耳も掻いて血だらけになることが良くあります。
掻かないように言いますが、まだ分からないのか痒すぎるのか何度もします。私が見てるときはさせないようにしますが、寝てるときだけはミトン付けて寝かせてます。
夏まで付けたら可哀想だなぁ~と思っているんですが、メッシュのミトンを探してみようと思います。

ちぃず
ですよね(;´꒳`;)
ミトンの話は聞いたことありますがブチって音が聞こえて怖くて(;´꒳`;)
ありがとうございます♪♪

ちぃず
早くなくなること願います(;´꒳`;)
ありがとうございます♪♪

ちぃず
娘も音が聞こえてびっくりしてというよりも怖くて(;´꒳`;)
できるだけ辞めさせるようにします
ありがとうございます♪♪

ちぃず
まだ血だらけってまではいかないのでマシなほうなんですね(´^`)
メッシュのミトンとかあるんですね♪♪
ありがとうございます♪♪
コメント