※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

【一番くじの開始直後を狙って行く理由について】コンビニなどでやって…

【一番くじの開始直後を狙って行く理由について】

コンビニなどでやっている一番くじに詳しい方いらっしゃいませんか?

ラストワン賞狙いで最後ギリギリを狙うのは分かるのですが、開始直後を狙って行くのは何か理由がありますか?
ネットで「開始時間に客がなだれ込んできて大変だった」という店員さんのコメントを見て、なぜそのタイミングで行くんだろう?と疑問で🤔

というのも私は一番くじをやったことがないのですが、今度子供の好きなキャラクターがくじになるみたいなので、初めてやってみようかなと思っています。
最初に行かないといけないのかな?と悩んでいるのですが、理由をご存知の方いらっしゃいませんか?💦

コメント

ままり

開始時間に行くのは買い占めです!ラストワンまで買っても6万円とかなので、1人で買い占めたいとか結構あります!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんと!
    一番くじを舐めていました😂
    そんな世界だったのですね😳
    初めてなので、まずは残っていればいいなという気軽な気持ちで覗いてみたいと思います☺️

    • 8月26日
めいりぃ

確実にほしい商品が残ってるからじゃないですかね?
下の賞だったら、数ありますが、a.b.c賞は1つもしくは2つだけというのがほとんどですし

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なるほど!
    長期間やっているイメージがあって沢山あるのかなと思っていましたが、他の方のコメントにもあるように結構真剣に取りに行かないと欲しいものは残っていない感じなんですね💦
    とても参考になりました☺️✨

    • 8月26日
✩sea✩

ロット買いのためですね。
欲しい一番くじの時は、そのコンビニに問い合わせして、いつから店頭に出すのか聞きます。
セブンイレブンはフライングで前日に出すことが多いので、前日夕方に電話して「今商品が届いた」と言われたので、そのまま「今から全部買いに行きます」と言ったことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ロット買い😳✨
    初めて聞きました😂
    一番くじはそういう世界だったのですね。
    完全に舐めてました🤣

    初めてなのでまずは残っていればいいなぐらいで気軽に覗いてみようと思います☺️

    • 8月26日
🥂🐰🌙

くじによっては回数制限があるのでロット買い出来ませんが、発売開始に行かないと売り切れる可能性大だからです!

あと販売時間も人気のものだと決まっててだいたい朝7時か10時の事が多いみたいです🙂(ちゃんと入荷した時に販売時間の指定の用紙が入っているみたいですよ😀)
人気がそこまでないものとかは日付変わってすぐに出ることが多いです🤗

去年、推しの一番くじが出た時は日付変わってすぐ行きましたが2番目で、最初の人に推しが引かれて行きました😂笑

あとスパイファミリーの一番くじが初めて出た時に買えたらラッキーだなー位の感覚で朝7時ちょっと前に行ってみたら店内1周するくらいの長蛇の列でした🤣