※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

化粧崩れにくくするには、日焼け止め→下地→ファンデ→パウダー日焼け止め…

化粧崩れにくくするには、
日焼け止め→下地→ファンデ→パウダー
日焼け止め→下地→パウダー
日焼け止め→ファンデ→パウダー
どれが良いですか🤔?

2500円以内で買える商品で、おすすめの組み合わせを教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
ちなみに、毛穴の凸凹(肌色のまま毛穴がプツプツ浮いている)とシミ、おでこのヨレが気になります😭

今使っているのは
日焼け止めクリーム→毛穴パテ職人のチューブ→tirtirの赤のファンデ→キャンメイクのパウダーです。

仕事柄外に出ることも多く汗がやばいです(T_T)
汗をかくけど、お客様対応もするので、ヨレヨレの肌にはなりたくなく。。。😭
汗ですぐに崩れてしまうので、崩れにくく、また、毛穴の凸凹やシミも気になるので、その辺のカバー力もある下地を探しています🤔

ドラッグストアで2000円前後で買えるおすすめがあれば教えてください🙇‍♀️!!

コメント

はじめてのママリ🔰

コーセーのメイクキープパウダーおすすめです😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コーセー!
    この前間違えて他の買ってしまいめちゃくちゃ損したので買い直します😭😭😭

    • 8月26日
優龍

今、使ってるのが
日焼け止め乳液

ファシオのティントBB

KOSEキープパウダー
です。

化粧直しは
マキアージュの
パウダーファンデです。

クッションは
水分多めなので
ドロドロになりやすいと思います。

夏には使用したくないアイテムです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    クッションだからドロドロしてしまうんですね😭
    毛穴、シミ、くすみを隠したいのでファンデを使いたいんですが、買ったばかりなので買い替えもできず。。。
    クッションを買い換えずにどうにかする方法ってありますか?

    • 8月26日
  • 優龍

    優龍


    クッションを
    今、使う必要はないのでは?
    少し涼しくなるまで
    置いておいて
    今は違うの使えばいいのかなと。

    私が書いたものは
    ウォータープルーフ仕様なので
    崩れにくいです。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    置いておいて良いのですね!
    教えて頂いた物探してみます☺✨

    • 8月26日
  • 優龍

    優龍


    一年くらいは大丈夫です
    しっかり蓋は閉めておいてください。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    使いかけでも大丈夫でしょうか?

    • 8月26日
  • 優龍

    優龍


    大丈夫ですよ。
    しっかり閉めておけば。

    • 8月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️!

    • 8月26日
はじめてのママリ

同じく仕事で外に出るので(営業)、夏の化粧崩れ対策悩んでます…😂
個人的には塗れば塗るほど崩れると思ってるので、とにかく使う数を減らしてます(書かれてる選択肢と違ってすみません)。

2,500円以内だと
⚫︎エリクシールおしろいミルク(色付)→コンシーラー→プリマヴィスタ調整オイリー用パウダー
ちょっとオーバーしても大丈夫なら、カバー力・崩れにくさともに↓が気に入ってます。
⚫︎コスメデコルテ サンシェルタートーンアップcc→コンシーラー→プリマヴィスタ超オイリー用パウダー

日焼け止めは色付き下地等で兼ねて、ファンデはつけずにコンシーラーで部分的に隠してます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    外に数分いるともうアウトですよね(T_T)
    塗れば塗るほど崩れるんですね😭😭😭

    隠したいところがたくさんあって、どうしたらよいのか。。。😣

    教えてくださってありがとうございます🙇‍♀️

    • 8月26日