※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいこ
ファッション・コスメ

高くてもいいです!38歳におすすめの化粧水、美容液を教えてください💦色…

高くてもいいです!38歳におすすめの化粧水、美容液を教えてください💦

色白ですが、小さなシミがたくさんありますが、薄いのでレーザーがきかないです。

乾燥肌。

毛穴は黒ずみはありませんが、毛穴落ちするタイプです。

今は
ヤクルト化粧水(ラクトデュウ)
アルティミューン 美容液(資生堂)
ハク 美容液(資生堂)
ヤクルト乳液(ラクトデュウ)  

です。
ためしたことがあるのは
エリクシール(最高ライン使いましたが微妙でした)
dプログラム?資生堂のもの


ハリ、ツヤ、化粧ノリがきになります。
キメは細かいといわれますが、シミや毛穴落ちが気になって仕方ありません。
ツヤやハリもきになります。
現段階でシワやほうれい線、目立つシミはありませんが、将来のためにもこれからしっかりしていきたいです。

変えたいのはヤクルト化粧品の部分です。
化粧水と乳液で合計で30000円くらいならokです。
オススメなものありましたら教えてください。

BAやSK-II、ドモホルンリンクルをライン使いされてるかたなどの、お声も聞きたいです。


プチプラだけだ、デパコスと比べても引けを取らなかったものなどもおききしたいです。
ちなみに私は、ルルルンのグリーンを毎日使ってたときはデパコス一月やめてもそこまで落ちませんでした。二ヶ月目で少しザラッとしたので戻りましたが。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

美容皮膚科の商品ですが、ゼオスキンがいいですよ!
私はレカルカも使っていますが、セラピューテックすると細かなシミは消え、毛穴はキュッと小さくなります✨

  • まいこ

    まいこ

    ゼオスキン私、したことあるのです。
    皆さん赤みが出てから皮が向ける感じでその後きれいになられていたのですが、私は赤くなっただけでその後もあまり変わりませんでした😭
    ピーリングなどtbcのジェルで月2してたからでしょうか😭

    皮膚科のですとセレニュー+をライン使いしていたのですが、あまり小さなシミには効果なく半年ほどでやめてしまいました。

    レカルカみてみました!
    たくさんあるのですね。
    ライン使いですか😌?

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事があるのですね😭
    併用していた事が原因かは分かりませんが、結果が出ない事が一番残念ですよね😭

    私は基本ゼオスキンをライン使いしており、美容液をレカルカのものを使っています!

    ゼオスキンの洗顔から、
    バランサートナー、
    ミラミン
    デイリーPD
    レカルカ DREX エッセンス S
    CHANELの赤いシリーズのクリームです。

    ゼオスキンのクリームは私には合わなかったです💦

    上記の化粧品に変えて約1年ですが、シミと毛穴は年齢に比べたら割とマシな方だと思います🥹
    先生にシミ取りは必要ないと言われた35歳です🫠

    毛穴と艶艶ですが、ダウンタイムが辛いですがダーマペンは結果が出ましたね!肝斑には要注意ですが。。
    たさ
    来週初めてポテンツァをやってみます。もし良かったら共有させてください✨

    • 8月25日
aru♡

はじめまして😌
ビューティーコンサルトをしているものです^^

ニュースキンはご存知ですか?
化粧水と乳液で6000円ほどです🤔

お肌はとにかく保湿が大事です✍️
乾燥はお肌の死とも言われていて
乾燥はターンオーバーも遅く
新しいお肌に生まれ変わるのに時間がかかるのでシミが薄くならない、毛穴が開く、
紫外線や刺激を受けやすい分
肌へのダメージが大きく影響されます🥲

ニュースキン製品は植物由来から作られていて
空気中の水分をかき集めてくれる成分が入っているので
スキンケア後は常に保湿が継続されますよ!

あとは、一般的に売られてるスキンケア商品には石油ベースの成分が含まれているので
毛穴詰まりや汚れが起こったり
お肌に付けても肌表面にラップをつけてる状態で乾燥しがちで保湿されてません🥲

高ければ有効成分が多いというわけでもなく
広告料や容器代に支払ってるようなものなので、、、😅
中身の原価は本当にないようなものです😅

肌質改善をご希望であれば
ぜひクレンジングからライン使いをおすすめします🙌
成分や使い方、使う量がかなり大事になってきます☺︎

長々と申し訳ないですが
ご参考程度に✊🏻"