
友人から借りたハンカチを返すためにラッピングし、動画主がラッピングを楽しむ理由を語っていた。自分が借りたものなのに違和感を感じる女性がいます。
友人から借りたハンカチを返すために
薄葉紙、リボンでラッピングし
最後に水濡れ対策はしません!
といいつつシーリングワックスで封を…
という動画を見ました。
その動画の中で
『個人的に包装を開けるという行為が好きだから
隙あらばラッピングして渡したいし
ちょっとでも楽しんでもらえたらいいなと思う』
という話を動画主はしていました。
しかし私はこの言葉に
めちゃくちゃ違和感を感じてしまいました。
自分が借りたものなんだよね…?と。
でも、この感覚がうまく説明できません😢
同じ気持ちになる方いますでしょうか、、、
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 5歳1ヶ月)

りんご
まさか借したハンカチがラッピングされて返ってくるとは想像していませんでした😅💭
しかも、新品ではなく普段使っているハンカチを…(笑)わざわざラッピングするくらいなら、そのままのハンカチ+ちょっとした飴やお菓子の方が気持ちが伝わってきて嬉しいです(笑)なんだかただラッピングをしたいだけの自己満足のように感じます😅

ママリ
私も、ラッピングされて返されたら「え、わざわざ買ってくれたの?」って思っちゃいそう😂
まさか貸したものをラッピングして封までされて返されるなんて思いませんよね。

退会ユーザー
「楽しんでもらえたら」って、貸してもらった立場なのに、なんだかちょっと上からだな…とは感じるかもしれません😅
コメント