※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーまま🔰
子育て・グッズ

小さい頃から習わせてて良かった〜ってゆう習い事ありますか?

小さい頃から習わせてて良かった〜ってゆう習い事ありますか?

コメント

ママリ

くもん書写の硬筆を年長からやらせていて今ちょうど1年くらい経ちましたが、めちゃくちゃ字がきれいになりました😳😳😳

  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    硬筆とは習字のことですか?
    週何回通いますか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    習字ではないですよ!
    筆ではなく鉛筆で描きます。
    週一でお教室にいる時間は20分ほど、宿題が数枚出ます🤗

    • 8月24日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    週1なら続けやすそうです!
    何時くらいにされてますか?
    公文って周りにたくさんあり、どこがいいか悩みますが、何か決め手ありましたか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    くもんとくもん書写はまたお教室が別ですよ。ホームページで確認されるといいです🤗
    あとは先生によるところもあるので、お近くにいくつかお教室があるようでしたら体験に行かれて先生との相性を見るといいと思います!
    うちは近所のところの先生がとても優しくて娘が気に入ったので即決でした✨ 
    時間、曜日はお教室で違いますが、うちのところは14:30〜19:00の間の好きな時間に行きますよ。
    くもん書写のあとに他の習い事があるのでうちは14:30〜15:00の間には行くようにしています。

    • 8月24日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます😊
    すきな時間にいけるのいいですね!
    ほかに習い事させてますか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    英語、スイミング、新体操やっています!

    • 8月24日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    年長さんから全て習い事してますか?
    ちなみにお子さんからしたいと言いましたか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    英語は年少からで、こちらから体験行ってみないか聞いてみて連れていきました!スイミングと新体操はお友達の影響で自分からでしたね。どちらも年長の途中からです。
    硬筆はこちらから体験の話をして連れて行き、楽しかったようで通うことになりました!

    • 8月24日
  • ゆーまま🔰

    ゆーまま🔰

    ありがとうございます😊
    ちなみに下のお子さんも何かしてますか?

    • 8月24日
  • ママリ

    ママリ

    元気があり余っているのでやらせたいですが、運動系は3歳からが多くてできずにいます💦
    体操とスイミングをやらせたいなーと思っています💦

    • 8月24日