※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
0222
お出かけ

小学生お持ちの方外遊び、学校での熱中症対策どのようにされてますか?や…

小学生お持ちの方
外遊び、学校での熱中症対策どのようにされてますか?

やっぱり水分はアクエリアスを持たせてますか?

コメント

ママリ

学校は麦茶指定なので基本は麦茶です。
たまにお弁当の日などにスポドリ入れてあげますが、飲むの早くなるので早い時間で帰れる時だけにしてます。
学校以外だったら公園などで遊ぶ時は今の時期はスポドリ持たせます!

  • 0222

    0222

    ありがとうございます、

    やっぱり小学校での熱中症対策難しいですよね,、

    公園で遊ぶ際はやっぱりアクエリアスが良いんですね。

    ありがとうございます

    • 8月24日
yuki

我が子は、学校にスポドリは嫌らしく麦茶を持っていってます😃

登下校時は、ネックリング・帽子内保冷剤・ランドセルと背中の間に保冷剤を入れて行ってます!

外遊びは、首に保冷剤タオル巻いてスポドリとタブレット持って行ってます🎶

  • 0222

    0222

    詳しくありがとうございます。

    暑すぎて外遊びやめて欲しくなります😱😱🌪️

    • 8月24日