※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
歳の差兄弟ママ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんがいる方、朝起こすのは難しいですか?添い乳で夜中に頻繁に起きるので、朝起こすと機嫌が悪くなることが心配で起こせません。同じような経験をされている方いますか?

10ヶ月のお子さんがいる方!

朝起こしてますか??

うちは添い乳で夜中も頻回に起きるので、朝も下手に起こすと機嫌が悪くなるので起こせず…

ウチみたいに、ホントは起きて欲しいけど、不機嫌になられるのが怖くて起こせずにいる方いますか?😣

いませんよね…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

不機嫌になったりするタイプではなかったですがわざわざ朝起こしてなかったです💦

起こさないと相当寝てる感じですか?😭

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    7時にカーテン開けるんですけど、8時とかになります…

    グズグズ言ってる時は起きてくれないので、結局また添い乳して寝てもらう感じで…

    不機嫌なまま起きてもらうと、朝の離乳食食べてくれないんです😭

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    8時だとダメなんですかー?😭

    うちの子その頃は9時とか9時半とかに起きてました🤣
    起きた時間にあわせて離乳食あげてました😊


    でも成長するにつれて体力がついてきたのか最近では6:00〜7:00の間に絶対起きます😵‍💫❗️
    なので相当遅起きって訳でもないしママさんの余裕があるなら子供ちゃんに合わせてあげてもいいのかなぁーって思いました🤔
    お仕事とかあって早く起こさないといけないとかってなると話は別ですが😂

    • 8月23日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    うちのこ、昼寝も抱っこ紐入れて寝かそうとしないと寝ないんですよ…

    で、8時だと、早くても11時半にしか、寝てくれなくて(ほっといたらもっと遅くなる)、で、1時間半とか寝るので、2回目の離乳食やら、2回目の昼寝やら、何もかもが遅くなってしまって…

    7時に起きてくれるとだいぶ楽なんですが…

    昼寝を1回にすることも考えたんですが、そこまでの体力はなさそうで、眠い中お昼の離乳食を食べてくれないような感じなので…

    • 8月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうゆう理由があったのですね😭💦

    夜寝るの遅いなら昼寝一回にして早く寝かせたいのが理想ですよね🤔
    でも体力持たなさそうなんですよねー😭
    それに体力使いすぎたら余計に寝れなくなるって言いますもんね🥲🥲
    んー難しいですね😭😭😭

    • 8月23日
  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    そうなんですよね…😭

    旦那が帰ってきてからお風呂と離乳食とするんですけど、1回にしちゃうと、旦那を待ってられないなーって…

    私的には全然いいんですけどね、旦那が多分寂しがるだろうなと思って😅

    なかなか難しいですねー😭

    実際、まだお昼寝1回にするには早い気もしますし、でも、8時起きばっかりだし…笑

    思い通りに行くわけないですよね!笑

    • 8月23日
はじめてのママリ🔰

旦那さんもそりゃ起きてるところ会いたいですもんね🥺🩷

思い通りにいかないもんですよねほんと😂
それに付き合えるかどうかですね🤣笑

思い通りにいかしたい!ってなるとイライラしちゃうので私はもう結構息子に委ねてます!笑
そのうち息子が理解できるようになればわかってくれると思うので☺️💕笑

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    思い通りに!と思うと、そうできない時にイライラしますもんね🙌

    上の子と下の子と父親が違うんですが、元旦那は飲食店勤務でほとんど家に居なかったので、👶と2人だけでリズム作れたのでこんな風に悩むこともなかった為、なかなか頭抱えてます😵

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

慣らし保育はじまったので必ず7時に起こします!
だいたいは6時半頃に勝手に起きてきますが、、😵‍💫
5~6ヶ月までは私も主人を待ってて0時くらいまで起こしちゃってました…
帰るのを待った方がなんとなくこちらの気持ち的にも楽になるし、夜会わせた方がって思うのよくわかりますよー😭
でも日中辛いのは子供だし、生活リズム付けないと睡眠の質も悪くなりそうだなと思ってワンオペでさっさと8時に寝かすようにしました💦
そしたら以外にもその方が自分も楽だし、娘も日中ご機嫌でいられたりお昼寝もしっかりできてごはんもしっかり食べれていい事づくめでした💓💓
子供とは朝時間を取ってもらうようにして、週末は1日一緒に過ごすし仕方ない!娘が生活しやすくなるのが最優先!!と割り切れるようになりました😂

  • 歳の差兄弟ママ

    歳の差兄弟ママ

    うちは旦那は7時までに帰宅後、お風呂とご飯って感じなんで、毎日21時に寝かせるんですけど、昼寝1回にすると、旦那帰宅前にお風呂やらご飯する感じになるなーと思ってて、私はむしろその方がストレスないんですけど、旦那がお風呂入れたがってるので、どーしたものかと…

    すぐ不機嫌になるから、そうしたいって事を伝える時に不機嫌になるのかなーとか…

    しかも、👶が私が隣にいないの起きるので、👶の就寝時間=私の就寝時間でもあって、旦那からしたらそこが1番嫌なんだろうなーと…
    わたし的にその方がいいんですけど💦

    なかなか難しいです😵

    • 8月24日