
コメント

ママリ
搾乳機使いました!
少し面倒ですが、吸わせずに
搾乳機した母乳+足りない分のミルク
徐々に母乳が減り、ミルクが多くなり我が家はこれで最終的に完ミになりました!
乳腺炎もなりませんでした😊

🧞♂️
1人目の時は搾乳して徐々に回数減らしていって1ヶ月くらいで完ミにしました!トラブル無くできました!
2人目は入院中に薬もらって止めました💦
-
初心者ママ
🍭
搾乳するのが良さそうですね。
一度やってみます!!
ありがとうございます😊- 8月22日

ママリ
搾乳機で搾りきらないくらいに絞って、絞る間隔も少しずつ開けていきました!
そしたら量も減るのでいずれ止まります😊
スッキリするまで搾りきらないのがポイントです。
-
初心者ママ
ありがとうございます😭
一度試してみます。- 8月22日

あおeee
生後1週間で完ミにしました!
病院で母乳止める薬もらいました🙆♀️
-
初心者ママ
そんな薬があるんですね😳
私の産院は母乳に力を入れてるのでそうゆう薬はもらえなさそうです。。。- 8月22日
-
あおeee
わたしも母に言われて知りました!
熱もつし、張るし、痛いしでストレスじゃないですか?😭💦
わたしの場合、赤ちゃんがあまり吸ってくれなくて黄疸気味なのもありミルク一択!って入院中から訴え続けてたので 渋々くれたのかもです😅- 8月22日
初心者ママ
搾乳機明日買います!笑笑
ちなみに、搾乳するときは母乳がでなくなるまで絞りますか?
なんか、あんまり空になるまで母乳を吸わせると余計に良くないと聞いたのですが。
ママリ
胸の張りがとれる程度まで、を続けてました😆