![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も敏感肌なので回答させてもらいますが…
固形石鹸は洗浄力が強すぎてパサパサに乾燥するので、洗顔には絶対使いません💦
洗顔は弱酸性の洗顔フォームに限ります。
スキンケアも、ワセリン単体では保湿効果はないです。
なので、ミノンなど無香料で低刺激処方の製品です。
牛乳石鹸とワセリンで問題ない人は、敏感肌というより脂性肌だと思います😅
はじめてのママリ🔰
私も敏感肌なので回答させてもらいますが…
固形石鹸は洗浄力が強すぎてパサパサに乾燥するので、洗顔には絶対使いません💦
洗顔は弱酸性の洗顔フォームに限ります。
スキンケアも、ワセリン単体では保湿効果はないです。
なので、ミノンなど無香料で低刺激処方の製品です。
牛乳石鹸とワセリンで問題ない人は、敏感肌というより脂性肌だと思います😅
「ファッション・コスメ」に関する質問
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
え、そうなんですか😂
洗顔フォームに化粧水美容液乳液、と色々使っていた頃は何をつけても荒れていたので敏感肌だと思ってました笑
はじめてのママリ🔰
私も同じ回答しようと思ったら書かれてありました🤣
学生の時の脂ギトギトの時に牛乳石鹸洗顔が流行っててやってましたが今はパッサパでつかえません😱
ワセリンは皮膚保護なだけで何もお肌に栄養など入らないのでそれでいけるならだいぶお肌強いと思います✌️
はじめてのママリ🔰
逆に肌強いんですね😂
ワセリンに変えてから肌荒れも乾燥も気にならなくなりました..笑
ただ年齢重ねると今のスキンケアでは絶対足りないと思うのでこれから何を足そうか悩みどころです
はじめてのママリ🔰
自家製の保湿剤(皮脂)が十分すぎる程あるのに、そこに上から沢山つけると過剰になって荒れてしまったのだと思います。
シンプルなイハダ等のシリーズから試してみるとか、肌悩みに応じた成分だけを導入してみるのでも良いかもしれませんね🤔
はじめてのママリ🔰
たしかに、保湿を頑張った次の日に白いニキビができていました😢
イハダはシンプルなのですね!探してみます
ありがとうございます🙇♀️