※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R.mama
お金・保険

市営住宅の家賃減免について詳しい方いますか?地域によって異なりますか?減免額の目安を教えていただける方いますか?

市営住宅の家賃減免について詳しい方いませんか?
どの地域にもあるものですか??
どのくらい減免されるかわかる方いますか?

コメント

三姉妹ママじゅん

小さいお子さんが居ると免除、シングルでも免除なはずです。免除は年収にもよると思います❗

  • R.mama

    R.mama

    コメントありがとうございます!
    年収によってどのくらい減免されるか変わってくるのですね!
    だいたいどの地域にも減免制度ってあるものでしょうか?

    • 2月14日
三姉妹ママじゅん

実家が市営住宅です!きっと同じような免除があるきがします。市営住宅関係は市役所だったような気がします❗話しをすると免除の話しも教えてくれると思います(^-^)

  • R.mama

    R.mama

    コメントありがとうございます!
    同じような制度きっとありますよね!
    まだ申し込みしてる段階なので住めるのかもわからないんですけどね😭
    決まったら聞いてみようと思います!

    • 2月15日
おりかママ

こんばんはฅ^•ﻌ•^ฅ
市営住宅に住んでおります。
名古屋市になりますが
免除には、1人親家庭世帯(父子、母子家庭)
障害者世帯
子育て世帯家庭
があり、免除等の申請に関しましては住宅公社になります。
又、家賃の決定は、年収と
免除の申請には障害者世帯の場合(身体障害者手帳、知的障害者の場合名古屋市では愛子手帳)の写しコピー等が必要になります。

  • R.mama

    R.mama

    コメントありがとうございます!
    ひとり親世帯でも収入によって減免できない場合もあったりするんですかね?
    減免の話自体市役所から聞いたわけではないので本当にあるのか…💭

    • 2月15日
  • おりかママ

    おりかママ

    1人親世帯でも収入がどれだけあるか(๑•́ ₃ •̀๑)って事で大きく変わって来ます。
    収入に応じて年間400万以上であると高所得者になり
    市営住宅入居は難しいです。

    • 2月15日
  • R.mama

    R.mama

    そうなんですね!
    私年収200万もないので大丈夫です!笑
    今申し込みしてる最中なので、決まり次第減免申請しようと思います!

    • 2月15日