![5mama('92)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊婦健診36週4日で内診がなかった。以前は内診があったが、方針が変わったのか不安。皆さんの経験を聞きたい。36週以降で内診がないことはある?
【妊婦健診 36w4d】
妊娠初期から毎日あった内診が、「もういつ産まれてもいいので、今日は内診しませんので〜」と言われて、子宮口の柔らかさや、子宮頸管の長さを知りたかったのに、聞けませんでした😅笑
ここで3人産んでますが、以前は、子宮口柔らかいとか言われたことはあるので、方針?が変わったのかなと思うのですが・・・。
36wからは毎週内診は必ずあると思ってたし、この産院では、NSTも38週かららしく、腹部エコーのみで終わりました・・・😩
皆さんの産院は、どうですか?
36w以降で、内診されないことってありますか?
- 5mama('92)(1歳5ヶ月, 4歳8ヶ月, 7歳, 8歳, 9歳)
コメント
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
うちの病院は、36週は助産師外来なのでNSTのみ、37週はエコーのみで内診は38週からでした。
また、NSTも36週の後は予定日過ぎだけでした。
![M_R_S](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M_R_S
今通ってる産院は36週からNST➕内診が毎週あります!!
-
5mama('92)
それが一般的だと思ってました・・・😵わたし自身もそれだと安心するし、羨ましいです😩すこーしだけ我が子は小さめなので、元気なことを確認したくて・・・。
コメントありがとうございます!- 8月21日
-
M_R_S
安心しますよね😌
私の3人目もちょっと小さめなので36週から毎週内診あると自分の目でと確認出来るのであって欲しいですね💦- 8月22日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
36週までは、内診なしで、37週から内診、39週からNSTです😁
-
5mama('92)
36週まで内診自体がないところが多いと思っていたのですが、逆に前回34週までは毎回内診され、36週の今回から無くなりました😵
NSTも39週からなんですね🤔色々な産院があってびっくりです!
コメントありがとうございました!- 8月21日
5mama('92)
そうなんですね!!予定日過ぎたらNST・・・確かに今は腹部エコーでも心音聞けたりできますし、そんなにNSTも重要って訳では無いんですかね・・・🤔
詳しいお話ありがとうございました!