※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miya
住まい

住まいについて質問です。今年中に新築一軒家購入を考えているのですが…

住まいについて質問です。
今年中に新築一軒家購入を考えているのですが、機になる物件がいる場合今から内覧は早いですか?遅めですか?
みなさんは家を購入する際、どれくらい前から動き始めてましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

1年後買えたら嬉しいなーくらいで勉強がてらオープンハウスとか色々行ってたら旦那も私もすごく気に入る建売りに出会い即決しました。家を見回りだして3ヶ月くらいだった気がします😂
内覧いくつかしてると自分の好みとかポイント見えてきて良いと私は思うのでちょこちょこ動き出していいと思いますよ!

  • miya

    miya

    3ヶ月、、今からでも遅くなさそうですね!
    今は携帯で物件を見てるだけですがもうドキドキしてます😂
    家をみるのって楽しいですね笑
    ありがとうございます‼︎

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家は建売しか考えてなかったので、建売との出会いは運だと思います😂とにかく気に入ったら見る!で楽しみましょう🥰

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

今年中ならもう色々見てないと遅く無いですかね?

  • miya

    miya

    物件はここいいなとかはあるんですけど、2人目生まれたばかりでまだ内覧行けてない状態です🥶🥶
    後々バタバタしないように、内覧行かないとですね💧

    • 8月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    建売は条件が良いとすぐに埋まっちゃうみたいですよ。
    我が家は土地持ちの注文🏘️でしたが施工だけでも約半年それに打ち合わせ入れたら1年以上かかっています。

    年内と決めていていいなと思う物件があるなら、早く動かないと間に合わなくなりますよ💦

    • 8月21日
ぽん

私は、注文住宅しか考えてなかったので、動き始めから引渡しまで、だいたい1年ちょっとかかりました🤔
ハウスメーカーも、運良く2,3ヶ月くらいで選べたので、そのくらいで引渡しまで行けたのかなぁと🤔

建売なら、気になる物件あればすぐ動かないと、遅い気がします🙌