※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
お金・保険

住宅ローンの引き落とし口座と給与口座が違う方への相談です。手数料を払わずに支払い方法を知りたいとのこと。給与口座を変更したり、送金制度を利用した方いますか?

住宅ローンの引き落とし口座と
給与口座が違うご家庭の方いらっしゃいますか?


今現在給与口座から引き落とし口座に
手数料を支払って振り込みしてるのですが(旦那が)、
わたしは手数料がもったいないと思い、
何かいい方法はないかと調べている最中です😳

給与口座を変えられるとか、
送金制度を使うなど出てきたのですが、
実際変更された方いらっしゃいますか?


どうやったら手数料払わず
ローン支払えますかね😢
力をお貸しください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

手数料が月5回まで無料なのでネットバンキングから振り込んでいます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は育休中なので給与がないですが、復帰した時には給与の振込の第2口座をローンの支払いがある銀行に入るようにしています。
    今はインターネットバンキングか、おろす銀行とローンの支払いがある銀行のどちらも提携していて手数料無料でおろせるところでおろして入金することもあります。

    • 8月21日
はじめてのママリ🔰

給与口座2つに分けてます!
ローン分はローンの口座に入り、それ以外をゆうちょ、みたいな感じにしてますね!

できるかどうか会社に確認してみては如何でしょうか!

sorari

ローン先の関係で引き落とし口座が決まっており、そこを給与口座にすると逆に面倒なので(会社への手続きや、諸々の口座引き落としのものを全て変えなきゃいけなくなる)、引き落とし口座と給与口座が別になっています!
手間ですが、ある程度の額を給与口座から一度現金を出して、引き落とし口座に入金しています💦

ままり

会社で2つまで給与振り込み口座を分けて登録できるので、1つはローン用に定額指定で、もう1つはそれ以外の金額が入るようにしています。
会社によっては、出来るかもしれません。

 なな

うちはネット銀行なので、
自動入金サービスで手数料無料です。

給与口座変更は職場にお伝えして、対象の銀行ならできると思いますよ。
指定があるとできませんが。

エヌ

会社からの支給される給与を給与口座を二つに振り分けてます!会社で振込先を二つにするための変更届を出せば会社がやってくれるので楽ですよ!

はじめてのママリ🔰

ことら送金対象の銀行かどうか調べてみる価値ありです💡

はじめてのママリ🔰

住信SBI銀行の定額自動入金と定額自動振込を利用して
給与口座→住信SBI銀行→ローン口座で手数料無料で自動送金しています。

ぐーた

上の方の住信SBIが一番良いと思いますが、タイムラグがあるので、そこは注意が必要です。私は給与口座を変更し、カードの引き落としなどもそちらに集約しました。

ぴょん

返信が遅くなり申し訳ありません💦
こんなにたくさんの方に教えていただけるなんて本当に助かりましたし嬉しかったです😭
皆様のアドバイスをもとに、
会社にも相談してみようと思います!

ありがとうございました😌