※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいか
子育て・グッズ

旦那が育児に口出ししてくるけど、自分でできるし何もしてないのに文句言われるのは嫌。

旦那は育児が全くできないのに私が抱っこしてたりオムツ交換してたりしたらいちいち文句ばっかり、
これはこーしたほうがいんでない?とか言われる笑
あんたに言われなくてもできるわ😂
何にもしてない旦那にとやかく言われる筋合いはないわ笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うわぁ…育児してますよアピールいらないですね(笑)
だったらやれよですよね(笑)
ご主人いたいだけです(笑)

ママリ🦭

やらないなら黙ってろって思っちゃう🤣🤣

たろうちゃん

じゃあお前がやれよ!
って思います😂

はじめてのママリ🔰

「じゃーお願い」って言って子供を任せた瞬間旦那に文句言う笑

ママリ

あ、じゃあお願い!任せるね!
私その間に〇〇家事やっとくわ!
て感じにします😊

はじめてのママリ🔰

ほんならあんたがやったほうがいんでない?

って感じですね🤐

はじめてのママリ🔰

わかります!
やらない人ほど口ばっかりで、、
口でいろいろ言うくらいならお前がやってみろ!!!!!
できないなら言うな!!!

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります

前の夫が過度にそんな感じで
抱っこしてると
抱き癖がつくからやめろとか
毎日読み聞かせ、クラシックを聞かせろとか
うんざりしてました💦

本当何にもしない奴には言われたく無いですね💦