※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
芝黒
お出かけ

さいたま市住みです。考えてみれば夏場にディズニーに行ったことがなく😂…

さいたま市住みです。
考えてみれば夏場にディズニーに行ったことがなく😂
子供連れで行く場合、どういった事に気をつけたり持参したほうが良い物など何か良いアドバイスを頂けないでしょうか??
1泊2日で近場のホテルに泊まる予定です🏨

コメント

deleted user

夏場はとりあえず暑さ対策重視です💦
我が家は先月行きましたが、、、ペットボトル何本あっても足りなかったので適時買いました。凍らせたペットボトルも必須です。帽子も必須。
ミストが出る小型扇風機がディズニーで売ってたので買いましたが、、、。濡らして冷えるタオル?みたいなやつを適時濡らして首や頭からかけてました。

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございました!
    帽子ももって、ミスト出る扇風機も現地で買いました!
    お茶持参しつつペットボトル適時買おうにも自販機がなかなか見つからず途中やばかったです😂
    夏場のディズニー危険ですね😂
    室内のアトラクションで涼まないと死んでました😂

    • 8月24日
ママリ👦👼👼

水分とひたすら氷食べさせてました🙆‍♀️
水筒1本あると便利でしたよ〜

レストラン(テイクアウトもできる系の)で氷何個と注文すると、飲み物のカップに氷をいっぱい入れてくれます👌
無料なので、それをもらって直接食べさせたり、水筒に入れて自販機で購入した飲み物をいれてキンキンにしてました!
あと袋に入れてタオルに包んで首元とか頭に乗せてあげたりもできるので、よかったら活用してみてください!

あとは日傘、帽子、薄手のタオルケット(UVカットのものなど)と基本的な夏用のアイテムは必須です!
あとはとにかく、無理せず涼むことが大事かなと思います!
レストラン、お土産屋さん、やベビーセンターはクーラーがあるところに定期的に入って体を涼めてました!

濡れるイベントがまだやっている時期なら着替えも必須です!

  • 芝黒

    芝黒

    コメントありがとうございました!
    水筒とペットボトル持参で
    帽子日傘でしたが、下の子が抱っこ抱っこのベビーカー拒否で地獄の行脚でした
    もう朦朧としてて、どんなお店がどこにあるかとか、アプリ入れたのに使いこなせず見つからずで氷の事もすっかり忘れてしまいましたが、絶対あったほうが良かったです😂
    濡れるイベントもびしょ濡れとかのレベルじゃないのかなと想像していましたが、ママリさんに教えて頂いたし多めに用意しましたが、
    すごい放水なんですね😂
    ベイマックスはソフトでしたが、トゥーンタウン凄すぎて驚きました😂

    • 8月24日