※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠19週目でお腹が痛くて心配。上の子が10ヶ月で活発なので、普段から動きが激しい。出血や横になるほどの痛みはないが、食べ過ぎが原因か不安。大丈夫でしょうか?

上の子が10ヶ月でお腹の子が19週目の妊婦です。

今日の20時半ぐらいからお腹が痛いというか張って苦しいというか…そんな感じが続いています。

上の子がまだ全然赤ちゃんなので
抱っこはもちろんお腹の上に乗ってきたり蹴ってきたり
日常茶飯事です。

出血や横にならなければならない程の痛みなどはまだ感じたことがないので大丈夫だと思ってるのですが

本当に大丈夫でしょうか??
こんなことよくありましたか??

ただの食べすぎてお腹が痛いのかなーと不安です

コメント

年子・双子兄妹の母

年子で、上の子が1歳1ヶ月で出産しました💦

私も、よくありましたし、大丈夫ですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    安心しましたぁ!!🩷

    • 8月20日
  • 年子・双子兄妹の母

    年子・双子兄妹の母

    どういたしまして👍

    • 8月20日
deleted user

お腹痛いと不安ですよね…
わたしは便秘で痛いのか、大きくなって痛いのか、いまだにわかりません😅
下の子妊娠中、上の子3歳でしたが毎日のように抱っこでした。
上の子は、いまでも抱っこします😭心配というより、重くてつらいです笑

不安なら病院に行って安心した方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    朝方治っていたので多分食べすぎたかなと思います🥲ありがとうございました🩷

    • 8月20日