※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

スリーコインズで300円のピアスをひとつ買いたかったんだけど、子供が騒…

スリーコインズで300円のピアスをひとつ買いたかったんだけど、子供が騒いで買えませんでした😢毎日毎回何かを諦める、、海外旅行行きたいとか、そんな大それた事は望んでないよ?😭 些細な事なのに、、叶わない虚しさったら…はぁ悲し😭

コメント

大福

自分のはゆっくり選べないですよね〜🥲オンラインで買えばいいとかあるかもしれませんが、みて合わせてみないと合わないとかもありますもんね…(何度もこれで失敗してる)

けいチャン

めーーっちゃ分かりますそれ🥲
ほんとそんな大したことではないけど、毎日何か諦めてます。。
ほんとは坦々麺食べたいけど、欲しがったらあげれなくて機嫌悪くなるしとか😭😭

ビール

めちゃくちゃわかります😭
大それた事じゃないのにそれも出来なかった時の絶望感半端じゃないですよね…。
子育てって、いつか手が開くようになるのは頭ではわかってるけど、「今」が辛いですよね💦

はじめてのママリ🔰

もう修行ですよね🧘‍♀️💦
煩悩を断ち切って育児してる…。

次こそは買えますように🥹

まーまり

私もつい最近同じような思いをしました😭
ニトリにマットレスを買いに行きたくて、家族で行ったら
長男がなぜか急に「焼肉が食べたい」と騒ぎ出し、お店の中でまぁまぁ大きな声で駄々をこね、「今日は食べに行く約束はしていないから後で行こうね」と話したら「やだー!いまいきたいー!」と大騒ぎして泣き出したので、来店5分もたっていなかったですが、泣きじゃくる長男を抱き抱え、イライラ全開でしたがグッと感情を押し殺し、車に乗って家に帰りました😅

ニトリに着いた時は全然普通だったのに、どうしてこうなるんだ💦と、私まで泣きたくなるほどでした😅笑

子どもとどこかに出かけても、ゆっくりみれることはまずないので、何か自分の買い物がどうしてもしたい時は旦那に子どもたちみてもらって行きますが、それでも時間を気にしたりしてゆっくりは見れないです😇笑

zizi

ショッピングモールでお店入ろうとしたら3歳児嫌だ〜!入らない!と騷ぐのでショッピングモールはいつも通路お散歩しておわります🥹
ちょっとみたい。買い物決まってるからササッと買いたいだけなのに。
なので通販が多くなります🥲