※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どん兵衛
ファッション・コスメ

【美容師サンいらっしゃいますか?】少し傷んでる髪の方がパーマがかかり…

【美容師サンいらっしゃいますか?】

少し傷んでる髪の方がパーマがかかりやすいと聞きました。

今の髪の毛はカラーは一切してなく日頃からのベースケアで割と髪の毛の状態は良いけど直毛なのも相まってパーマがかかりずらいかもと言われました。

実際、一ヶ月も経ってないのにクルクルな感じはなく毛先がワンカールあるくらい。
でも理想はコテで巻いた様な、もっと全体的にクルクルなスタイル。

実際に私の髪の毛を見てみないと分からないのは承知ですが2〜3月程経った頃に、またパーマをかけたらもっとシッカリかかりますかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

美容師ではないですが、高校生から数年間パーマあて続けました。
2回目以降の方がかかりやすいですが、状態見て慎重に施術しないと切れ毛、ビビり毛になる恐れがあります。
さらに最悪の場合は髪が溶けます。
そうなったらもう切るしかありません。
短いスパンで何度もかける場合は担当美容師さんに相談必須です。
実際の髪を見ずに大丈夫!と言えるような美容師さんの言葉を信用してはいけないです、、
絶対に状態を見て本当にダメな時はストップかけてくれる美容師を探して施術してもらってください🥺

  • どん兵衛

    どん兵衛


    なるほど、なるほど!
    実際にパーマ経験者のお言葉、大変助かりましたー!
    お忙しい中コメントありがとうございました!

    • 8月20日
はじめてのママリ🔰

美容師です!確かに、バージン毛➕直毛さんだとパーマはかかりづらいです😭痛むの承知で、今気になるなら美容室にいって相談してみたらいいと思います!その美容室によると思いますが、パーマして日付がそんなに立ってないなら、お直しでいけると思います!普通のパーマより個人的にデジタルパーマ好きです!巻いたみたいにクルクルになって可愛いです😳

  • どん兵衛

    どん兵衛


    コメントありがとうございます!

    直ぐですと、さすがに髪の毛が心配なので行事に合わせて4ヶ月後に掛けたら二度目だし、もしかしたら少し傷んでるかもしれないから今よりクルクルになるかなーと期待してます(笑)

    • 8月22日