![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニー旅行の1日目の行き先を教えてください。上野動物園か豊洲のチームラボが候補です。他におすすめの場所があれば教えてください。
子連れディズニー旅行行きます!1日目の行き先のおすすめ教えて下さい!
10時には羽田について、1泊目のホテルはトイストーリーホテル です。
ホテル付近には17時ぐらいには着いて、舞浜かどこかで夕食食べてゆっくりしたいです。
上野動物園を第一候補で考えてるんですが、移動大変ですか?
豊洲のチームラボも気になります。
他に良い場所あったら教えて下さい!
3歳前の女の子連れ、私は妊娠6ヶ月、67歳じいじの3人という手のかかるメンバー(笑)で、秋の平日です☺️
- ママリ(生後11ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上野なら品川まで出れば山手線で行けるので移動そこまで大変ではないと思います。
ディズニー近くでゆっくりしたいなら、一つ前の葛西臨海公園とかでもいいと思いました!
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
翌日ディズニーですかね?
私なら先に空港からリムジムバスでトイストーリーホテル行っちゃって、荷物預かってもらってホテルの中散策したり広場?みたいなところで写真撮ったりして、リゾートラインに乗ってイクスピアリとか行きます!
近くのボンボヤージュで先にカチューシャ買ったりディズニーのお土産を買っちゃうのもいいと思います!
そしたら次の日ディズニーでお土産見たりお土産の荷物増える心配もなくなるので🙆🏻♀️
なんだかんだ子連れで荷物持って移動だとホテル着くのお昼近くになっちゃうと思うので、先にイクスピアリでご飯食べてから早めにホテル入って散策のパターンでもいいと思います✨
レインフォレストカフェというレストランおすすめです💓
平日とはいってもそれなりに人はいるし、乗り換えとかで都内の電車移動大変なのでプラスで上野動物園とか行っちゃうと翌日しんどいと思います💦💦
宿泊者じゃないとトイストーリーホテル自体入れないので、せっかくならホテル満喫したいなーと思っちゃいます😭
-
ママリ
そうです!翌日ディズニーです!
後泊もするので、イクスピアリやお土産は最終日に買えるので、せっかく飛行機乗って行くから観光したいなぁと🥰
荷物は空港からホテルまで送れるみたいなので、身軽です♡
上野動物園は乗り換えとか大変なんですね💦2、3時間で見て夕方には舞浜着けるなら大丈夫かなぁと思ったんですが😭
ディズニー系でなく、大変じゃなくの観光だったら、どこかお薦めありませんか?👀✨- 8月19日
-
さくら
後泊もするんですね!
それなら私ならディズニーを全力で楽しみたい楽しんでほしいって思っちゃうので、最終日に組んでるお土産を初日にして翌日に向けて体力温存して舞浜で散策するかもです🙄たぶん子供も既に飛行機で疲れてると思うので💦最終日を観光にしたいです!
上野駅が新幹線も止まるし他にも色々な線が乗り入れているのと、平日でも仕事してる人達が使う駅なので混んでます💦
上野動物園も駅近ではありますが、駅からの出口がいくつかあるので間違えると遠回りになるし、2歳の子を連れて歩くと意外と遠いな…って思う距離です💦(笑)そして園自体も意外と広いです!
普段人混みや人が多い電車に慣れていないのであれば、人に疲れちゃうので初日に観光は避けた方が無難かなぁと思っちゃいます😭
行ったことなければ最終日スカイツリーとかはどうですか?
ディズニーからスカイツリーに行くシャトルバスが出てますよ!
スカイツリーから空港も電車で乗り換えなしです✨
スカイツリーの展望台のぼってもいいし、水族館もあってペンギンがめちゃめちゃいて2歳ぐらいの子にはすごいちょうどいい広さです!
駅からも直結でスカイツリーに行けるので天気の心配もしなくていいし、帰り荷物を郵送しないのならロッカーもありますよ👌- 8月19日
-
ママリ
最終日は飛行機の時間が昼過ぎなので、あんまり時間がないんです😭
2泊目がアンバサダーだから、疲れからの寝坊予想で遅めのシェフミッキーでゆっくり朝食→イクスピアリをフラッとして、足りないお土産買い足して、余裕を持って空港行こうかなと🥲
なので、観光できるの初日しかなくて…せっかくお金かけて2泊もするからちょっとはディズニー離れた東京観光もしたいなと。
パンダも見せてあげたらきっと喜ぶなぁなんて…🙇
スカイツリー!行ったことあります😂
でもディズニーも空港も行きやすくて良いですね!!- 8月19日
-
さくら
なるほど😭😭
2泊目はトイストーリーじゃないんですね!
確かに東京観光もしたい気持ちもめちゃめちゃわかります😭😭
でもせっかくトイストーリーホテル泊まるのにホテルライフ満喫しないの!?って思う人が多いんじゃないかなってぐらい可愛くて魅力的なホテルです✨
もしかしたら娘さんからしたらパンダより楽しいかも🤣笑
いったん空港からホテルに行って、楽しめそうならそこで楽しむ、そうでもないなって思えばそこからリゾートラインに乗って舞浜まで行って、電車で葛西臨海公園とかにしてもいいのかな?と思いました!
水族館と観覧車があるので、明日あそこ行くんだよ~って観覧車乗りながら会話するのもいいなって思います💓- 8月19日
-
ママリ
トイストーリーホテル、そんなに素敵なんですね💕
娘がトイストーリーに全く興味ないので、早めの夕飯を舞浜で食べて、18時についてちょっと散策すれば充分ぐらいに思ってました‼️
あと、今後また何回か行くだろうけども安いトイストーリーホテルには毎回泊まるだろうなぁとも思ってます🤣
上野はやはりちょっと無理があるみたいなので、(まだ諦めきれてはないんですが😂)
色々教えて頂きありがとうございます!!🙇♀️- 8月19日
![こも🍑](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こも🍑
トイストーリーホテル自体が楽し過ぎるので、そのままホテル行って、リゾートラインのフリーパス買って舞浜満喫するのがオススメです😍
-
ママリ
やっぱりホテル直行がおすすめなんですね!😂
観光したくて朝イチの飛行機取ったんですが笑
舞浜は、イクスピアリ以外に何かあるんですか👀??- 8月19日
![moony mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moony mama
羽田空港から舞浜は、リムジンバスで直接行けます。
羽田→上野は、電車乗り継ぎで一時間くらい。上野→舞浜も乗り継ぎ有りで1時間弱ですね。
羽田→豊洲は電車乗り継ぎ有りで、一時間くらい、豊洲→舞浜は乗り継ぎ有りで40分くらいですかね。
豊洲も上野も若干行きにくいかもしれません
-
ママリ
わぁ💕詳しくありがとうございます!イメージ湧きます!!
ですよね、直接行くならシャトルバスいますよね💦
てことは、9:15羽田着だから、上野も豊洲も10:30〜11:00頃到着ですね🤔
帰りは豊洲からの方が近いんですね!
どちらも乗り継ぎありで1時間かぁ…😥って感じですね💦
なんとかパンダ見せてあげたかったけど、みなさんあまりお薦めされない感じなので、ちょっと他も考えてみます😭- 8月19日
ママリ
品川から行くんですね!
上野からディズニーまで行くのも品川経由になりますか?
ママリ
葛西臨海公園も調べてみます😆
ママリ
上野からディズニーは品川まで戻らないですよ!
上野から地下鉄乗り継ぎか、東京駅まで行ってかなあって思いますが東京駅の京葉線ホームまでものすごく歩きます。
荷物持っての移動だとやはり大変ですしロッカーを探すのも手間なので直接舞浜行っちゃった方がいいような気がします。
葛西臨海公園は舞浜から1駅なのでそんなに手間ではないかと。
ママリ
ディズニーまでは地下鉄になるんですね?
山手線とか違う駅の場所でしょうか?
東京駅行くよりは地下鉄乗り継ぎの方が良い感じですか?
荷物は空港からホテルに届けてもらうので大丈夫なんですが、ベビーカーはあります!
せっかく2泊するので少しは東京観光したかったんですが、ちょっと厳しそうですね…😭
羽田→上野は良くても舞浜までが大変そうですね💦
ママリ
上野から地下鉄日比谷線で八丁堀まで行き、そこから京葉線で舞浜っていうルートがあります。
日比谷線乗り場は動物園側とは反対側ですね。
東京駅で京葉線までの乗り換えがとにかく歩くので…
小さい子がいると大変かもしれないですね。
羽田までのルートが分からないですが、品川駅周辺であればアクアパークでイルカショーとか見れますよ☺️
ママリ
なるほど、行くとしたら帰りは地下鉄ってことですね!
日比谷線乗り場は反対側っていうのは、駅の場所が違うんですか?中で繋がってるんでしょうか?(電車ない田舎県なもので🙇♀️)
ママリ
同じ駅なんですが、会社が違うので改札が違うんです。
それと日比谷線は動物園とはJRの線路を挟んで反対側の地下を走っています。
参考までに上野駅の構内図載せますね。
ママリ
地図ありがとうございます!が、難しいです😭😭😭
帰りは、動物園から行きと同じ道を帰って、駅に着いたら日比谷線の改札に向かえば良い感じですかね?
それとも、動物園の反対側の出口を出て駅に向かう…ですか?
色々お聞きしてすみません😭
ママリ
動物園の出口は正門から出た場合は上野駅に戻ったら公園口から入らず、右手方向をずっと下っていくと交差点があるので道路を渡ります。
そのあたりまで行けば日比谷線の表示あるかと思います。
不忍口っていうのがあるのですがその近くに右手側に下りていくスロープがあるのでそちらへ行きます。
あとはパンダ橋からも行けたと思うのですが私は行ったことがないので😔
ママリ
なるほど、駅に向かう道は一緒だけど、駅の入り口が違う感じですね!
なんとなく理解できました!!
ちょっと無理がありそうなので行くかは分からないんですが、まだ諦めきれなくて🥹
参考にさせて頂きます!!
ママリ
せっかくですもんね☺️
後悔のない旅行にしてください!