![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目の子がそうでしたよ❕
ずり這いができるようになったのは10ヶ月頃でハイハイが1歳って感じで周りより遅めでした💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちもそうでしたよ〜😌そのうちできるようになりますよ!大丈夫です😌
-
ままり
周りの子は出来ていて不安なってしまっていました🥲
- 8月18日
-
ママリ
周りの子みんなできていました😆8ヶ月半でずり這い、10ヶ月すぎてお座りです🥹8ヶ月健診で何も言われなければそのうちできると思いますよ😌
- 8月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全く同じです〜!!
ずり這いする気配もありません🤣
-
ままり
同じ方いて安心しました😭
寝返りだけでコロコロ動き回ってて😓
芋虫みたいにお尻上げたりはするのでそろそろ出来るのかなぁと思っていましたか全然です😅- 8月18日
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
次女が同じです😂
支えていないとお座り出来ません😅
お腹で方向転換したり、寝返りと寝返り返りで移動しています🥹
最近、お尻を上げでイモムシみたいな動きしています🤣
ずり這い飛ばしてハイハイするのかなと思っています🤔
上2人は、同じ動きしてハイハイしたので…😅
ちなみに、息子は8ヶ月でずり這い。9ヶ月でお座り出来るようになりました😂
-
ままり
息子も芋虫みたいにおしり上げることがあります!
上のお子さん2人はこの動きからハイハイしたんですね🥹
お座りもずり這いももうすぐできるようになるのかなぁと思っていましたが全然です😓- 8月18日
![あかね⛄️🌹](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかね⛄️🌹
もうすぐ8か月ですが、寝返り返りでコロコロするのみでずり這いすらしません😂お座りも支えないでやっと5秒くらいできるかなー?って感じです😂
最初のうちは悩んでましたがいつか出来るようになるし個人差だから仕方ない!って前向きに考えてます👶笑
-
ままり
周りの同じくらいの子が出来るようになってて焦っていました😭
そうですよね、個人差ありますもんね🥲- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じでーす!
家が狭すぎるせい?と思って広いところに放ってみても意味なしでーす🤣🤣🤣
まだ多少目を離せるから、その辺ラッキーです😊
-
ままり
確かにずり這いし始めたら目が離せないですもんね😓
- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じ月齢ですがその頃できなかったです!!
後4日で8ヶ月ですが昨日から急にずり這いとお座り出来るようになってビックリです😳
ままりさんのお子さんも突然するかもしれないですね😳💗
-
ままり
急にできるようになったんですね!!!
コメント見て希望持てました🥹- 8月19日
![りっちゃんまま💚🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっちゃんまま💚🧸
お誕生日同じです❣️我が子もハイハイもどきで回転するだけで全然進みません😂ひたすら寝返り、おしりを高くあげたり、まだお座りもぐらつきます😂家でバウンサーに乗せ過ぎていて最近焦って、マットの上で遊ばせています😂
-
ままり
お誕生日一緒なんですね😆
同じ感じですね〜👶
息子はマットの上でひたすら寝返りでコロコロ、芋虫みたいにおしりあげるのを繰り返しています🤣- 8月19日
-
りっちゃんまま💚🧸
コロコロ芋虫さん可愛いですね((o(。・ω・。)o))🌸
うちはマットに置くと端っこをなめなめしてみたり目が離せません😮💨💨
ハイハイまでおしいんですが、まだ出来ないです😂- 8月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
つい先日までそれで、1週間くらいでずり這いできるようになりましたよ🐣
-
ままり
急にできるようになるんですね!!!
息子も早く出来るようになるといいのですが🥲- 8月19日
![あーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーまま
8ヶ月目前にしてやっとズリバイ前に進みました。方向転換とかは上手なのに前には進めないってのを1ヶ月半くらいやってました。お座りは6ヶ月後半くらいで支えは入らなくなりました。まだたまに倒れますが😂うつ伏せの姿勢があんまりすきじゃない子なのでずり這いは遅かったのかな?と思ってます。赤ちゃんにも得意不得意な分野があって面白いなと思って見ていました。
-
ままり
お座り早くできるようになったんですね!!
息子も早く出来るようになるといいのですが😌- 8月19日
![メェル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メェル
わー!7ヶ月、全く同じ状況です〜!ちょうど心配になって検索したところでした😂笑
むしろ寝返りはしょっちゅうするけど、寝返り返りはやる時とやらない時があって、その場から基本動きません〜😅
ですがここのコメント見て急に出来るようになるよ!と書いてあったので信じてゆっくり待ってみようと思います🥺💦
-
ままり
心配になっちゃいますよね🥲
息子は寝返りと寝返り返りでどこまでも進みますがずり這いは全然しません😓
沢山コメント頂いて私もゆっくり待ってみようと思います☺️- 8月19日
![りっとんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっとんママ
うちもお腹を使って方向転換してますが、ハイハイの予兆は全くありません〜〜😭😭子供それぞれとは分かりつつも不安ですよね😥
-
ままり
同じですね😭
個人差あると分かっていても不安になりますよね😞- 8月19日
ままり
10ヶ月頃にずり這いができるようになったんですね🥹
結構個人差あるんですね😌
はじめてのママリ🔰
あると思いますよ🍀*゜
周りができてくると焦り始めますよね😖